2016年01月21日
1月21日の記事
本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございました。
かなり久しぶりの店長です。
年も変わり季節の売り場を「チリワイン特集」に変更しました。
近年輸入リッター数でフランスワインを抜きつつあるチリワイン。すっかり定着した感があります。

定番で品揃えしているワインを集めてみました。すると低価格のワインが多いことに改めて気づきました。
680円、880円、990円、1,150円、1,680円で販売しているワインです。唯一高級ワインと言えるのは5,000円で販売している「ネイエン」だけでした。
ただし、安くても気軽に楽しめる美味しいワインばかりです。
ぜひお楽しみいたいだきたいと思います。
かなり久しぶりの店長です。
年も変わり季節の売り場を「チリワイン特集」に変更しました。
近年輸入リッター数でフランスワインを抜きつつあるチリワイン。すっかり定着した感があります。
定番で品揃えしているワインを集めてみました。すると低価格のワインが多いことに改めて気づきました。
680円、880円、990円、1,150円、1,680円で販売しているワインです。唯一高級ワインと言えるのは5,000円で販売している「ネイエン」だけでした。
ただし、安くても気軽に楽しめる美味しいワインばかりです。
ぜひお楽しみいたいだきたいと思います。
2016年01月02日
2016年スタート☆
新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。のんびり奥さんです
いよいよ2016年がスタートしました
我が家もちょっとした変化の年でもあるのでギアチェンジして頑張っていきたいと思います
今日は(投稿が一分遅れて今日でなくなってしまいましたが
)一日お店がお休みだったので朝ごはんもゆっくりでした
夜は親戚が集まってたくさん食べるので朝はあまりガッツリ食べずにちょっこっとお正月らしくしてみました

普段はしっかりとダシをとったりしないのでゆとりを持って作ったお雑煮が美味しく感じられました
たまには丁寧に作るのも良いなぁ
写真の黒いプレートは以前荻須さんとのコラボイベントの際出していただいて素敵だな~~っと憧れて見ていたものです
今回、荻須さんの在庫整理のお話がありダメもとで聞いてみると申し訳ないくらいの価格で譲っていただきました
まだまだ上手に使いこなす事ができませんがいつか自然に使える自分になることを目標にしたいです
お屠蘇として飲んだのは『富士高砂酒造さん』のスパークリング清酒です

シュワシュワしているので爽やかに飲めます!ついつい飲みすぎてしまいそう
普段あまり日本酒を飲まない方にもおすすめです
今日は店長も休みでしたが、早速ちょこちょこと仕事をしていました
店長にとって忙しい一年になる事と思いますが、基本に立ち返り、基本をおろそかにしない様に頑張っていきたいと話していますので本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします
本年もよろしくお願いいたします。のんびり奥さんです

いよいよ2016年がスタートしました

我が家もちょっとした変化の年でもあるのでギアチェンジして頑張っていきたいと思います

今日は(投稿が一分遅れて今日でなくなってしまいましたが

夜は親戚が集まってたくさん食べるので朝はあまりガッツリ食べずにちょっこっとお正月らしくしてみました
普段はしっかりとダシをとったりしないのでゆとりを持って作ったお雑煮が美味しく感じられました
たまには丁寧に作るのも良いなぁ
写真の黒いプレートは以前荻須さんとのコラボイベントの際出していただいて素敵だな~~っと憧れて見ていたものです

今回、荻須さんの在庫整理のお話がありダメもとで聞いてみると申し訳ないくらいの価格で譲っていただきました

まだまだ上手に使いこなす事ができませんがいつか自然に使える自分になることを目標にしたいです

お屠蘇として飲んだのは『富士高砂酒造さん』のスパークリング清酒です

シュワシュワしているので爽やかに飲めます!ついつい飲みすぎてしまいそう

普段あまり日本酒を飲まない方にもおすすめです

今日は店長も休みでしたが、早速ちょこちょこと仕事をしていました

店長にとって忙しい一年になる事と思いますが、基本に立ち返り、基本をおろそかにしない様に頑張っていきたいと話していますので本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします
