2016年03月23日

酒販ニュース、販売現場ファイルに載りました!

本日当店へお越しいただきンした皆さま、ありがとうございます。
店長です。


酒販業界の業界紙で、醸造産業新聞社さんが旬ごとに発行する「酒販ニュース」に当店が掲載されました。
3週間ほど前に記者さんが静岡に来た時に立ち寄って取材してくれた内容がそのまま記事になりました。
1時間半ほどお店で日ごろの取り組みや目指すところをインタビュー形式で取材してくれました。




流石にプロの記者さんは上手にまとめますね。こちらは何の準備もなく質問に答えただけ、ランダムに出てきた話が一本の記事になっていて読んでいて感心しました。

次回の第二回限定ワインバーは、4月2日(土)、3日(日)です。場所は前回と同じく北街道沿いの「ギャラリーTERUSA」さんです。  


Posted by くりた at 08:07Comments(0)その他

2016年03月09日

イスラエルの銘醸ヤルデン

本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
久しぶりの店長です。


本日のワインは、「ヤルデン・ピノ・ノワール2008」です。
2年ほど前に試飲してあまりに美味しかったので購入したワインです。


ヤルデンはイスラエルにあるワイナリーで国際的にも高い評価を得ています。
セパージュ(ぶどう品種)シリーズはどのワインも品種の特徴・産地の特徴をよく現している秀逸なワインです。




テイスティングコメントです。
「色調は濃いめのルビー色。縁にはまだ紫の印象が有ります。香りはいちごの中にブルーベリーなどのやや濃い色のベリー系の香りがあり、樽由来のヴァニラの香りや熟成によるチョコやコーヒー、タバコの香りもあり複雑です。味わいはアタック、ボリューム感とも十分にありタンニンはシルキーでしっかりしていて酸味とコクのバランスが良く余韻は長めです。」
味わい深い非常に質の高い偉大なワインであると思います。


当店でも通常より取扱いしています。店頭販売価格は¥4,000(税込)となっており、ちょっとだけ贅沢なワインになっています。
ちなみに手前に写っているのは「いぶりがっこ&クリームチーズ」になります。とってもワインにあいます。
  


Posted by くりた at 23:06Comments(0)本日のワイン

2016年03月03日

ひなまつり☆

のんびり奥さんですface22

今日は日中ポカポカしていたので布団を干したりあちこち掃除機をかけたりしてスッキリしましたemoji08

ひなまつりだったので夜はすこしひなまつりらしく194






ワインは店長がロゼワインを用意してくれました♪
フランスの『ドメーヌ・アラン・ブリュモンIGPガスコーニュロゼ』というワインです155

これまでロゼワインの美味しさがよくわかっていませんでしたがロゼも良いなぁicon14と思えるワインでしたface22
  


Posted by くりた at 23:10Comments(0)本日のワイン