2013年10月30日
大学生の企画によるワインセミナー(仮称)
本日当店へお越しくださいました皆様、ありがとうございます。
店長です。久しぶりの登場です。
本日は11月23日に行われる『大学生の企画によるワインセミナー』のご案内です。
概要は以下の通りです。
●セミナー名 「大学生の企画運営する大学生のためのワインセミナー」(仮称)
ただし、参加できるのは大学生だけでなく、社会人の方も可能との事。
●日時 11月23日(土)17:00~19:00
●会場 静岡市葵区鷹匠にある、西洋食堂PaPaさん
●定員 20名程度
●内容 ワインクイズ、ワインセミナー、ワインの試飲、Withニョッキ
※西洋食堂PaPaさんはニョッキの専門店です。
●講師 シニアワインアドバイザーでもある店長が務めます。
この企画は縁あって店長が参加させていただいた静岡大学フューチャーセンターで
大学生と色々な話をするうちに実施することになった企画です。
話のはじめのうちは、「大学生はワインなんか飲まない。」という意見でしたが、
「機会があれば、ワインってどんなものなのか知る機会があれば興味がある。」
という声に変わり、ではやってみましょう!と話がとんとん拍子に進みました。
役割分担としては、
・企画・集客が大学生。
・会場・料理が西洋食堂PaPaさん。
・大学生の希望する企画に沿ってワインの話の組み立てとワインのチョイスが店長。
最終打ち合わせが明日3者揃って行われます。
ワインセミナーは今後店長が取り組んでゆきたい重要なことの一つです。
今からワクワクしています。成功させるべく精一杯取り組みさせていただきます。
今回のご縁をいただいたことにとっても感謝!
店長です。久しぶりの登場です。
本日は11月23日に行われる『大学生の企画によるワインセミナー』のご案内です。
概要は以下の通りです。
●セミナー名 「大学生の企画運営する大学生のためのワインセミナー」(仮称)
ただし、参加できるのは大学生だけでなく、社会人の方も可能との事。
●日時 11月23日(土)17:00~19:00
●会場 静岡市葵区鷹匠にある、西洋食堂PaPaさん
●定員 20名程度
●内容 ワインクイズ、ワインセミナー、ワインの試飲、Withニョッキ
※西洋食堂PaPaさんはニョッキの専門店です。
●講師 シニアワインアドバイザーでもある店長が務めます。
この企画は縁あって店長が参加させていただいた静岡大学フューチャーセンターで
大学生と色々な話をするうちに実施することになった企画です。
話のはじめのうちは、「大学生はワインなんか飲まない。」という意見でしたが、
「機会があれば、ワインってどんなものなのか知る機会があれば興味がある。」
という声に変わり、ではやってみましょう!と話がとんとん拍子に進みました。
役割分担としては、
・企画・集客が大学生。
・会場・料理が西洋食堂PaPaさん。
・大学生の希望する企画に沿ってワインの話の組み立てとワインのチョイスが店長。
最終打ち合わせが明日3者揃って行われます。
ワインセミナーは今後店長が取り組んでゆきたい重要なことの一つです。
今からワクワクしています。成功させるべく精一杯取り組みさせていただきます。
今回のご縁をいただいたことにとっても感謝!
2013年10月29日
オリーブオイル♪
のんびり奥さんです
今日はカプレーゼを作りました
使ったオリーブオイルは、チリの『ソル・デル・リマリ エクストラヴァージンオイル』
フルーティーでピリッとした新鮮なオリーブオイルです
チリ産だからなのか、高品質なのに250mlで498円

チリの素晴らしいワインができる産地でとれたオリーブから造られているそうです☆
当店にもリマリ産の素晴らしいワインが置いてあるそうなので、興味のある方はお気軽に店長におたずねください
私は炒め物などにも使ってしまいますが、シンプルな料理に使うと美味しさが際立ちます
質の良いオイルは健康にも美容にもとっても大切な様ですね
私もこのまま、どんどん干からびない様にいろんな料理に使わなきゃ


一緒に写っているお塩は珍しい『ワイン塩』です
絞った後のぶどうを使用して作られている山形の酒井ワイナリーさんのものです
一緒に『バジル塩』もあります
近日入荷予定の調味料でとてもおすすめです!
入荷しましたら改めて紹介させていただきたいと思います
続きを読む

今日はカプレーゼを作りました

使ったオリーブオイルは、チリの『ソル・デル・リマリ エクストラヴァージンオイル』
フルーティーでピリッとした新鮮なオリーブオイルです

チリ産だからなのか、高品質なのに250mlで498円


チリの素晴らしいワインができる産地でとれたオリーブから造られているそうです☆
当店にもリマリ産の素晴らしいワインが置いてあるそうなので、興味のある方はお気軽に店長におたずねください

私は炒め物などにも使ってしまいますが、シンプルな料理に使うと美味しさが際立ちます

質の良いオイルは健康にも美容にもとっても大切な様ですね

私もこのまま、どんどん干からびない様にいろんな料理に使わなきゃ


一緒に写っているお塩は珍しい『ワイン塩』です
絞った後のぶどうを使用して作られている山形の酒井ワイナリーさんのものです

一緒に『バジル塩』もあります
近日入荷予定の調味料でとてもおすすめです!
入荷しましたら改めて紹介させていただきたいと思います

2013年10月28日
11月のご案内
のんびり妻です
11月のご案内ができました(店長作です)
プリントをデジカメで撮っているので見にくいですね…
ワイン、日本酒、こだわりの調味料も様々入荷しています♪
ブログでもすこしづつご紹介したいと思っています
また、11月も週末の金曜日(夕方~)、土曜日に毎週無料試飲会を行います
22日、23日にはボジョレー・ヌーボーも登場予定です!
今年のヌーボー、早く飲みたいです♪楽しみ(*´∀`*)♪



11月のご案内ができました(店長作です)

プリントをデジカメで撮っているので見にくいですね…

ワイン、日本酒、こだわりの調味料も様々入荷しています♪
ブログでもすこしづつご紹介したいと思っています

また、11月も週末の金曜日(夕方~)、土曜日に毎週無料試飲会を行います

22日、23日にはボジョレー・ヌーボーも登場予定です!
今年のヌーボー、早く飲みたいです♪楽しみ(*´∀`*)♪
2013年10月27日
マーボー豆腐♪
のんびり妻です
今夜はマーボー豆腐にしました
飲みかけのワイン『スペインのトラスランザス』があったので一緒に飲んでみましたが、ワインがとてもしかっりしているからか、しっくりこない感じ…
辛いものはワインに合いにくい様なので辛さを抑えて作ったつもりですが、軽めの赤ワインの方が合いそうだな~と思っているところに店長帰宅
話をしてみると、先日開けた甘口のシェリーで試してみたら?との事で早速飲んでみると、美味しい♪
シェリーは何となく紹興酒に似た味わいもあるし、中華にも合いやすいのかも知れません
お酒って不思議
料理とお酒がぴったりした時はなんだか幸せです(*^^*)♪



今夜はマーボー豆腐にしました

飲みかけのワイン『スペインのトラスランザス』があったので一緒に飲んでみましたが、ワインがとてもしかっりしているからか、しっくりこない感じ…

辛いものはワインに合いにくい様なので辛さを抑えて作ったつもりですが、軽めの赤ワインの方が合いそうだな~と思っているところに店長帰宅

話をしてみると、先日開けた甘口のシェリーで試してみたら?との事で早速飲んでみると、美味しい♪
シェリーは何となく紹興酒に似た味わいもあるし、中華にも合いやすいのかも知れません

お酒って不思議

料理とお酒がぴったりした時はなんだか幸せです(*^^*)♪
2013年10月26日
ワインコルクの作品
のんびり奥さんです
先日作ったコルクの作品の色違いを作ってみました♪
並べてみると可愛いかも
(自己満足です
)
しばらくお店のレジの辺りに置いてみようと思います
今度はクリスマスのリースを作ってみたいです



先日作ったコルクの作品の色違いを作ってみました♪
並べてみると可愛いかも


しばらくお店のレジの辺りに置いてみようと思います

今度はクリスマスのリースを作ってみたいです

2013年10月25日
リオハ・ベガ クリアンサ♪
のんびり妻です
今週末も店内にてワインの試飲を行っています

本日のワインはスペインの『リオハ・ベガ クリアンサ』です♪
私も早速試飲

旨みがふわ~っと広がって香りの余韻が続きます
美味し~~この香りが伝わらないのが残念です
そして値段を見てビックリ!!980円???
本当にこの値段??
店長に確認すると、うちはかなり安めにしていると思う、とのこと
それなのに、週末はさらに100円引きで880円
880円ではありえない味です

お店には980円くらいで同じようにコストパフォーマンスの高いワインがいっぱいあるそうです!
ワインがお好きな方はぜひ、店長におたずねください
年末も近くなってきたので、人が集まるときにもおススメです
続きを読む

今週末も店内にてワインの試飲を行っています


本日のワインはスペインの『リオハ・ベガ クリアンサ』です♪
私も早速試飲


旨みがふわ~っと広がって香りの余韻が続きます

美味し~~この香りが伝わらないのが残念です

そして値段を見てビックリ!!980円???
本当にこの値段??
店長に確認すると、うちはかなり安めにしていると思う、とのこと

それなのに、週末はさらに100円引きで880円

880円ではありえない味です

お店には980円くらいで同じようにコストパフォーマンスの高いワインがいっぱいあるそうです!
ワインがお好きな方はぜひ、店長におたずねください

年末も近くなってきたので、人が集まるときにもおススメです

続きを読む
2013年10月24日
ホットワイン
のんびり妻です
今夜はすこし肌寒くなったので昨日の残ったワイン、『ドイツのドルンフェンダー』を使ってホットワインにしてみました♪
とりあえず適当に家にあった香辛料とはちみつを使いました
温めると香辛料の香りが立って冷めているときとまったく印象が違います
あったかくてホッ…とします
体もぽかぽかしていい気分(*´∀`*)ノ
安いワインでも充分なのでこれくらいのワインがちょうど良いかも♪
お値段680円なんです!
甘いのでワインが得意でない方がそのまま飲んでも飲みやすいです
これからの季節、ホットも良いですね


今夜はすこし肌寒くなったので昨日の残ったワイン、『ドイツのドルンフェンダー』を使ってホットワインにしてみました♪
とりあえず適当に家にあった香辛料とはちみつを使いました

温めると香辛料の香りが立って冷めているときとまったく印象が違います

あったかくてホッ…とします

体もぽかぽかしていい気分(*´∀`*)ノ
安いワインでも充分なのでこれくらいのワインがちょうど良いかも♪
お値段680円なんです!
甘いのでワインが得意でない方がそのまま飲んでも飲みやすいです

これからの季節、ホットも良いですね

2013年10月23日
ビスコッティ
のんびり妻です
今日はワインに合いそうな『チーズビスコッティ』を作ってみました♪
ワインのセレクトは店長にお任せ

早速、ドイツの『ドルンフェンダー』、酒井ワイナリーさんの『バーダップ寒仕込み』の二種類のワインを用意してくれました
どちらにするか迷いましたが、まだ飲んだことのない『ドルンフェンダー』にしてみました


ビスコッティのほんのりした甘さとワインの甘さが合います
ワインにひたひた漬けながら幸せ気分♪
このワインは甘くて渋みのないワインなので、赤ワインが得意でない方でも飲みやすいかと思います!
気楽な食事にも、デザートに合わせても良さそう
店長曰く、カレーにも合うそうです

今日はワインに合いそうな『チーズビスコッティ』を作ってみました♪
ワインのセレクトは店長にお任せ


早速、ドイツの『ドルンフェンダー』、酒井ワイナリーさんの『バーダップ寒仕込み』の二種類のワインを用意してくれました

どちらにするか迷いましたが、まだ飲んだことのない『ドルンフェンダー』にしてみました

ビスコッティのほんのりした甘さとワインの甘さが合います

ワインにひたひた漬けながら幸せ気分♪
このワインは甘くて渋みのないワインなので、赤ワインが得意でない方でも飲みやすいかと思います!
気楽な食事にも、デザートに合わせても良さそう

店長曰く、カレーにも合うそうです

2013年10月22日
治一郎とシェリー♪
のんびり妻です
今日は知人からいただいた『治一郎のバウムクーヘン』を楽しみました
何も考えずにまったりとお茶する時間はたとえ短くても大切な時間です

本当にしっとりとして美味しい
普段安いバウムクーヘンしか食べていない子供は、大事そ~に一枚一枚はがしながらゆっくりゆっくり食べていました
気が遠くなりそう…

夜、店長が来て、「治一郎のバウムクーヘンに合わせてみたら?」と持ってきてくれたのが『ナポレオン・クリーム』というシェリー酒


普段シェリー酒を飲まないのでどうなのかな??と思いましたが、甘口のシェリーとしっとり甘いバウムクーヘンがぴったりで、口の中で一緒になると大人なバウムクーヘンになります
甘口のシェリーは後を引くのでちょこちょこと飲みたくなるのが危ないところ…
焼きリンゴやアイスクリームに使っても美味しそう
今日は二度おいしい時間を楽しめました(*^^*)♪

今日は知人からいただいた『治一郎のバウムクーヘン』を楽しみました

何も考えずにまったりとお茶する時間はたとえ短くても大切な時間です


本当にしっとりとして美味しい

普段安いバウムクーヘンしか食べていない子供は、大事そ~に一枚一枚はがしながらゆっくりゆっくり食べていました

夜、店長が来て、「治一郎のバウムクーヘンに合わせてみたら?」と持ってきてくれたのが『ナポレオン・クリーム』というシェリー酒


普段シェリー酒を飲まないのでどうなのかな??と思いましたが、甘口のシェリーとしっとり甘いバウムクーヘンがぴったりで、口の中で一緒になると大人なバウムクーヘンになります

甘口のシェリーは後を引くのでちょこちょこと飲みたくなるのが危ないところ…

焼きリンゴやアイスクリームに使っても美味しそう

今日は二度おいしい時間を楽しめました(*^^*)♪
2013年10月21日
まぐろのフライ♪
のんびり妻です
今夜は『まぐろのフライ』にしました
お肉より軽くて良い感じ
揚げると臭みもなくなります
こんな時は、勝沼醸造さんの『アルガブランカ・クラレーザ』が飲みたいo(´▽`)o
洋食にも和食にも合って料理を引き立ててくれるワインです
飲んだのはすこし前のことですが…美味しかったな~♪


勝沼醸造さんといえば、店長のブログにもありましたが、店長がご子息と縁があった関係で家族でお世話になったことがありました
落ち着きのない子供たちも一緒でご迷惑をお掛けしましたが、温かくおもてなしいただいて本当に嬉しかったのを思い出します
明るく気さくで美しい奥様☆お忙しい中、丁寧に案内してくださったJさん☆
ワインに対する熱い思いが伝わる素敵なワイナリー…(*´∀`*)♪
そんな事をしみじみと思いながら、今日もお疲れ様の一杯…といきたいところですが、今日は久しぶりの休肝日
お休みなさい…zzz

今夜は『まぐろのフライ』にしました

お肉より軽くて良い感じ

揚げると臭みもなくなります

こんな時は、勝沼醸造さんの『アルガブランカ・クラレーザ』が飲みたいo(´▽`)o
洋食にも和食にも合って料理を引き立ててくれるワインです

飲んだのはすこし前のことですが…美味しかったな~♪
勝沼醸造さんといえば、店長のブログにもありましたが、店長がご子息と縁があった関係で家族でお世話になったことがありました

落ち着きのない子供たちも一緒でご迷惑をお掛けしましたが、温かくおもてなしいただいて本当に嬉しかったのを思い出します

明るく気さくで美しい奥様☆お忙しい中、丁寧に案内してくださったJさん☆
ワインに対する熱い思いが伝わる素敵なワイナリー…(*´∀`*)♪
そんな事をしみじみと思いながら、今日もお疲れ様の一杯…といきたいところですが、今日は久しぶりの休肝日

お休みなさい…zzz