2016年10月19日

100均でハロウィンリース☆

のんびり奥さんですface22

先日子供関係の同好会でハロウィンのリースを作りましたicon12




リボンの編み方を器用なママから教わったのですがひとりではもう作れないかも…face15

リボンもかぼちゃの飾りも100均でかなりリーズナブルですが可愛いので玄関に飾りました157
  


Posted by くりた at 20:48Comments(0)その他

2016年10月17日

子供の趣味☆

のんびり奥さんですface22

昨日、子供がお夕飯のおかずを一品作ってくれましたicon28




男の子ですが暇を見つけてはおかずやスイーツを作るのが趣味なようです156

料理が気分転換になるなんて羨ましい限りです…face12
しかも美味しい…

夏休みにはミルクレープを作ってくれたのですが、一枚一枚生地を焼く作業がすごく面倒くさそうicon52




一度目は納得がいかなかったようで結局3回も作っていましたface16
  


Posted by くりた at 22:47Comments(0)その他

2016年10月16日

ハロウィン飾り☆

のんびり奥さんですface22

今日、100均を覗くともうクリスマスのグッズが出ていました187
早い!
すこし動けば汗ばむようなこの時期になんだか不思議な気もしますが…

我が家でもハロウィンの飾り を少しだけ飾っています157





季節ものは100均ばかりですが最近は可愛いものが多くて十分楽しめますicon12
たまごの飾りはデコパージュで作ったものですがコロンとしてなかなか可愛いです
が、たまごの中身を吹いて出す時はクラクラして倒れそうですface24
ん~~…なかなか侮れない作業…
クリスマスバージョンもたくさん作りたいのですがちょっと悩むところですface13
  


Posted by くりた at 19:47Comments(0)その他

2016年10月15日

安東おさんぽマルシェ☆

のんびり奥さんですface22

ビックリするほど久しぶりのブログ…
見てくださる方もいないのではないか…と開くと、訪問してくださっている方もいらっしゃって感謝感謝ですicon12
しばらく触っていないうちにパソコンもバージョンアップされていて操作がわからないface16
ピコピコとあちこち操作しながらなんとか書き始めましたが画像をまっすぐに直すことができませんでした…おかしいなあface13icon11

さて、今日は『安東おさんぽマルシェ』という地域のイベントに参加させていただきました
臨済寺の秋の特別公開に合わせて行われた為、多くの人で賑わっていました
出店数も26件とたくさんicon14

個人的にはメイプルリーフさんの頭のマッサージをしてみたかったのですが残念ながら訪問できませんでしたicon11
ご近所さんなのに知らないお店がいろいろあって楽しかったです!




画像は販売させていただいたワインです154
10時から14時までの企画だったのでワインは厳しいかな…と思っていましたが、たくさんの方に立ち寄っていただくことができて嬉しかったですface25
実は、訪問してくださった方の中にブログを見てくださったことがある方がいたので『ハッ!』と思い、久しぶりの更新となりましたemoji06
子供にも死んでるブログはダメだ~emoji11!っと指摘されたところです…
またポツポツと更新していこうと思っていますのでよろしくお願いいたしますface17
  


Posted by くりた at 19:37Comments(0)その他

2016年04月28日

とびっきり!しずおかに登場!

のんびり奥さんですface22

しばらくバタバタしてしまって久しぶりのブログですemoji07

さて、先日朝日テレビの「とびっきり!しずおか」の取材があり、今日夕方放送されました155




お店の外に出してあった「いぶりがっこ」の看板をたまたま見てくださったそうです156

これまで一瞬テレビに映る事はありましたが、ばっちり映るのは初めてだったので変な汗をかきました…face15
子供も恥ずかしがってずっと私にくっついて怖い顔をしていたので放送を見て「怖い顔~~」と皆で笑ってしまいましたemoji32

杉本アナはカメラが回っていないところでもとても気さくな楽しい方でしたicon14
プロなのでやっぱり声がいい!鍛えられた声はこんなにも通って聞きやすいんだな~なんて感心してしまいましたicon12






ひとつ心残りは、いぶりがっことクリームチーズの組み合わせをご紹介できなかったことです
お酒にぴったりなのでぜひ試していただきたかった…残念icon15

何はともあれ、今回こんな貴重な機会をいただいてテレビ局のスタッフの方々に感謝感謝ですicon12


  


Posted by くりた at 22:19Comments(0)その他

2016年04月02日

酒販ニュース、2016年4月1日発行のコラムに載りました!

本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
店長です。


3月21日発行の酒販ニュースに当店の事を取り上げてもらった記事が掲載されたことは先日お知らせしましたが、次号の4月1日発行のコラム「是々非々」でも少し取り上げて貰いましたので報告します。



記事内容は上記です。

日本在住の日本人として初めてマスターオブワインになった大橋さんと一致する点があるとの内容です。
大橋さんとは実績や結果など比較のしようもありませんが少しうれしくなった記事でした。


励みにしてこれからも日々一生懸命取り組んでいきたいと思います。

追伸、本日と明日は北街道沿いの「キャラリーTERUSA」さんで限定ワインバーの第二弾を開催いたします。
お近くにお越しの方がいらっしゃいましたらお越しいただければと思います。
  


Posted by くりた at 08:32Comments(0)その他

2016年03月23日

酒販ニュース、販売現場ファイルに載りました!

本日当店へお越しいただきンした皆さま、ありがとうございます。
店長です。


酒販業界の業界紙で、醸造産業新聞社さんが旬ごとに発行する「酒販ニュース」に当店が掲載されました。
3週間ほど前に記者さんが静岡に来た時に立ち寄って取材してくれた内容がそのまま記事になりました。
1時間半ほどお店で日ごろの取り組みや目指すところをインタビュー形式で取材してくれました。




流石にプロの記者さんは上手にまとめますね。こちらは何の準備もなく質問に答えただけ、ランダムに出てきた話が一本の記事になっていて読んでいて感心しました。

次回の第二回限定ワインバーは、4月2日(土)、3日(日)です。場所は前回と同じく北街道沿いの「ギャラリーTERUSA」さんです。  


Posted by くりた at 08:07Comments(0)その他

2016年02月07日

お土産☆

のんびり奥さんですface22

先日店長が東京で行われたワインの試飲会に行った際お土産を買ってきてくれましたicon14

ひとつは蒸し焼きショコラ、もうひとつはHIGASHIYAさんの落雁ですicon12

まず蒸し焼きショコラを食べましたが洋酒のチョコを食べている濃厚さで美味しかったですface23



もうひとつの落雁はなんと5つ入って1000円くらいするそうですface16
ひとつひとつ包に入って高級そうな感じ156



ぱくっと終わってしまいそうでなかなか食べられませんface24貧乏性です…face13

まだしばらく日持ちしそうなのですごくテンションが下がった時の為にとっておこうかなぁface15

明日はソムリエ協会の総会があって早くからまた東京に行くようです

毎日忙しそうな店長ですが、先日の試飲会でも美味しいワインを吟味してきたようなのでまたご紹介できたらと思います
  


Posted by くりた at 22:40Comments(0)その他

2016年01月02日

2016年スタート☆

新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。のんびり奥さんですface22

いよいよ2016年がスタートしましたicon12
我が家もちょっとした変化の年でもあるのでギアチェンジして頑張っていきたいと思いますicon21

今日は(投稿が一分遅れて今日でなくなってしまいましたがface15)一日お店がお休みだったので朝ごはんもゆっくりでした
夜は親戚が集まってたくさん食べるので朝はあまりガッツリ食べずにちょっこっとお正月らしくしてみました





普段はしっかりとダシをとったりしないのでゆとりを持って作ったお雑煮が美味しく感じられました
たまには丁寧に作るのも良いなぁ

写真の黒いプレートは以前荻須さんとのコラボイベントの際出していただいて素敵だな~~っと憧れて見ていたものですface23

今回、荻須さんの在庫整理のお話がありダメもとで聞いてみると申し訳ないくらいの価格で譲っていただきましたemoji07
まだまだ上手に使いこなす事ができませんがいつか自然に使える自分になることを目標にしたいですicon12

お屠蘇として飲んだのは『富士高砂酒造さん』のスパークリング清酒です155




シュワシュワしているので爽やかに飲めます!ついつい飲みすぎてしまいそうicon14
普段あまり日本酒を飲まない方にもおすすめです154

今日は店長も休みでしたが、早速ちょこちょこと仕事をしていましたemoji09
店長にとって忙しい一年になる事と思いますが、基本に立ち返り、基本をおろそかにしない様に頑張っていきたいと話していますので本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたしますface17
  


Posted by くりた at 00:01Comments(0)その他

2015年12月25日

クリスマス☆

のんびり奥さんですface22

今日は店長が夜クリスマス会(?)の予定があったので、昨日家族でクリスマスの食事にしましたicon28





欲しいお皿やその他のグッズがいろいろとありますが、あまり無駄遣いも出来ないので家にあるもので155

草花を入れた容器もキッチンで使っている耐熱のガラスケース2個を並べて中にコルクをごろごろ入れてみました♪


ワインはフランスの『アラン・ブリュモン・シャトー・ブスカッセ』です




詳しくは今年の1月に店長がブログでご紹介していました!(説明を書くのが面倒なわけではありませんがface15)

香りも味わいも複雑でコクもあって素晴らしいワインでしたface23
  


Posted by くりた at 17:28Comments(0)その他