2015年12月23日

クッキー&ケーキ☆

のんびり奥さんですface22

今日は祝日だったのでいち早くクリスマスのイベントをやった方も多かったのでしょうか187

我が家は今年も特別なことはしませんが簡単に家で食事だけしようと思っていますicon28

子供はお友達とクリスマスパーティーをするようで、持っていくお菓子を自分で作ると張り切っていましたicon01
最近は男の子もお菓子作りをするんだな~156

クックパットを検索して選んだのがクッキー

なんだか大変そうな形…face16

量もたくさんでかなり時間が掛かっていましたが何とか完成icon14





ところどころ手伝って私までクタクタ…face24

小さいオーブンなので6回焼きましたemoji07

弟が羨ましくなったのか『明日は俺が作る!』と言っていましたがどうなることか…



疲れたところに店長がクリスマスのケーキを持ってきてくれましたicon12

今年は昨年もお願いしたROUTE52さんの濃厚ガトーショコラ、それにもうひとつ、長野県白馬にある『ラネージュ』さんというホテルのアップルパイを注文しておいてくれました154





『ラネージュ』さんは以前店長がワインのイベントに参加する為に行ったことのあるホテルです155

長野県のりんごを使ったアップルパイという事で期待通り大満足でした!
りんごがぎっしりで下のタルト生地とカスタードが甘すぎずりんごの味が生かされていましたface23




少し日持ちもするようなので半分残して、明日はガトーショコラをたべようかなぁ~face21
  


Posted by くりた at 23:37Comments(0)その他

2015年12月15日

チュロス☆

のんびり奥さんですface22
今日はお酒に関係ない話題ですが…

先日、ツインメッセで行われたクリスマスフェスタ187に行ってきました♪

初めてだったのでどんな雰囲気なのか全くわかりませんでしたが、いろいろなアイデア溢れる作品や可愛いもの、楽しいものがいっぱいでワクワクしましたface23

いろんな体験コーナーがあってやってみたいものが沢山ありましたが、一番下の子供と一緒だったので断念icon15
ペイント体験もしてみたかったなぁface12

結局、子供とキーホルダーを作ってきました♪
色やパーツもいろいろ選べて楽しかったですicon12




午前中だけだったのであっという間でしたが、いつか機会があればゆっくり回りたいです!



昨日業務スーパーでチュロスを買ってきました154




たっぷり500g入って113円156
3回くらい楽しめて子供のおやつにぴったりです165

シナモンシュガーをまぶして食べると美味しかったです(食べすぎると油っこいですがface15)




クリスマスに使えそうな食材もあったのでまた買いに行こうかと思っています♪
  


Posted by くりた at 17:04Comments(0)その他

2015年12月12日

店内の様子☆

のんびり奥さんですface22

12月に入ってから酒粕が入荷してきました♪
私の大好物face23




志太泉酒造さんの純米吟醸酒粕は早くも売り切れてしまって(来週再入荷予定)、今日、英君酒造さんの純米吟醸の酒粕が入ってきましたicon14

スーパーで酒粕を買って楽しんでいた頃は酒粕も純米吟醸や大吟醸など、いろいろな種類があることなんて知りませんでした156
酒屋の酒粕は美味しい日本酒からできるだけあって風味が良くて本当に美味しいicon12

今後大村屋酒造さんの酒粕も入る予定で楽しみです!
来年になると大吟醸の酒粕も入ってきますface25
しばらくは酒粕達に囲まれる日々…face13

そして、ホットワインも入荷しました154
スパイスが入っているので温めるだけでお手軽icon12





それから、寒い季節にぴったりのカネオトさんのおでんも♪



具材が8種類も入っていてネットでも人気があるようですface22


  


Posted by くりた at 21:57Comments(0)その他

2015年11月24日

限定ワインバー☆

のんびり奥さんですface22

21、22日の2日限りのワインバー@TERUSAにお越しくださった皆様、本当にありがとうございました!

行き届かないところがたくさんあったかと思いますが大らかで寛容な方ばかりでありがたかったです

いつもお店に来てくださる方々がとっても気さくで楽しい方だったり、やさしくて温かい方だったり、いろいろな素敵な一面を知ることもでき、貴重な体験でしたface17

また、このような機会がなければなかった出会いも多く、本当にありがたかったですicon12
今回は宮崎駿さんのセル画も展示されていて、セル画の奥深~いマニアックな世界も知る事が出来ましたface21


店長も、普段はゆっくりお話しする事ができないお客様とワインの話をしたり、雑談をしたりと、すごく喜んでいました
反省点などを活かして、いずれまた限定ワインバーをやってみたいと話しています

私は飲んで美味しい!だけではなくてワインの知識を付けていかなければ155

写真を撮ろうと思いながらすっかり忘れてしまい、最後に急いで一枚icon64emoji07




それにしても慣れないことをしたせいで気持ちは元気でしたが体が…face15(店長は翌日も朝から勝沼でした!元気すぎる…)
帰って鏡を見たら目が赤くてデビルみたいface19
気遣ってくれたのか、翌日子供がチャーハンを作ってくれましたicon14




隠し味のレモンが爽やか155
いつの間にか成長している子供にびっくりですface17


昨夜はワインバーでお出ししたおつまみでワインを飲みましたface22




ワイングラスが違うだけで味わいが違うface16
今回も美味しいワインをもっといいグラスで飲んでいただきたかったぁ~~face12
次回このような機会があったらちょっと奮発してグラスを揃えよう!と店長と話しました154

最後に、お忙しい中お越しくださった方々、会場を提供してくださったNさん、料理を作ってくださったYさん、本当にありがとうございましたface17



  


Posted by くりた at 21:46Comments(0)その他

2015年11月17日

ビストロわいずさん☆

のんびり奥さんですface22

先日店長とオープンしたばかりの『ビストロわいず』さんに行ってきましたicon12

セノバからも歩いて行ける距離ですが、お店のすぐ前にコインパーキングがある事と、ランチという事もあって車で♪

店内はセンス良くまとまっていて落ち着ける感じですface17

それから店長と話題になったのはわいずさんの奥様♪すごく可愛い!笑顔もとっても素敵な方です154
料理を運んでいただく時に思わず緊張してしまいましたface15

ランチで私が注文したのは自家製トマトソースのハンバーグです♪
ライスとスープとサラダが付いて850円!
トマトソースがとっても美味しかったですicon14



下は店長がたのんだ料理icon28



夜はワインも楽しめるのでいつかぜひ夜に行ってみたいですface22

  


Posted by くりた at 23:45Comments(0)その他

2015年10月30日

2日限りのワインバー☆

のんびり奥さんですface22

久しぶりの更新になってしまいましたface12 汗汗汗汗…


さて、先日静岡のフリーマガジン『すろーかる11月号』で当店を紹介していただきましたicon12



今回はワイン特集、という事で魅力的なお店がたくさん掲載されていました154

当店はイベントのお知らせを載せていただいたのですが、11月21日(土)22日(日)の2日限りでワインバーをさせていただくことになりましたface22
場所は『ギャラリーTERUSA』葵区駿府町1-47 です
グラスワイン1杯300円~、ワインに合うおつまみは一皿200円~です155




店長セレクトの美味しいワインをご用意してお待ちしております!

ご予約不要なので気軽にお立ち寄りください(13時~22時)
ボジョレヌーボーの解禁日(19日)の週末という事もあり、ボジョレヌーボーの試飲も予定していますface22icon12
  


Posted by くりた at 20:04Comments(0)その他

2015年09月12日

店内の様子☆

のんびり奥さんですface22

今日はすこし汗ばむような陽気でしたが、日に日に過ごしやすくなってきましたicon01

お店も夏から秋にちょっぴり模様替え中154






新入荷のワインや日本酒も続々と入ってきていますicon14
またポップを書かなければ!


話は変わって、昨日近所でオープンしたワッフル屋さんのワッフルを食べましたface18




チラシが入っていたのでいつか行ってみたいな~と思っていたのですが、子供が「今日行きたーーい!!」と騒いだので祖父が連れて行ってくれることに…emoji07

生地がもっちりしていて中の生クリームが甘すぎずふわふわですっごく美味しかったですface23
今度は違う味も食べてみたいですicon12
  


Posted by くりた at 21:53Comments(0)その他

2015年07月26日

スイスチャード☆

のんびり奥さんですface22

今日もすごく暑い一日でしたface12

以前は日中、暑さを我慢して夕方からクーラーをいれて涼むパターンが多かったのですが、最近は耐えられずにすぐクーラーをいれてしまいますemoji07
光熱費が怖い…158

さて、先日店長の知り合いで、福島で農家をやっている方からお野菜を沢山送っていただきましたicon12

どれも新鮮でイキイキしていますicon14

きっと大切に育てられている野菜たちなんだろうな~emoji50

その中で、食べたことのない野菜がありました

『スイスチャード』または『フダンソウ』という野菜です




和え物、油炒め、お浸し、サラダにも出来るそうなので、まずは生で食べてみることにしました♪

他の野菜と生春巻きにしたのですが、何ともいえない食感でエグ味のないしゃっきりホウレンソウを食べているような感じでした156
クセになりそうですface22




アスパラも沢山いただいたので、まずはハンバーグのようなお肉でアスパラを包んで焼いてみましたemoji28

余っているスパイスを振り振りしたのでスパイシーでビールに合いそうでしたicon36(飲みたかった…face13)

  


Posted by くりた at 23:10Comments(0)その他

2015年07月15日

店内の様子☆

のんびり奥さんですface22

今日もすごく暑い日でしたface12

夕方すこし雨も降ったせいかちょっとだけ涼しい風が入ってきてほっと一息ですicon10

さて、店内の売り場の一角にも夏に合うお酒が並びましたicon12







すっきりと美味しく飲めるワインもいろいろありますが、カクテルにするリキュールもおススメです!




カシスソーダカルーアミルクに氷を浮かべて冷え冷えで飲むのも最高ですicon14
シャーベットにしても良いかも♪

ゴディバのリキュールはバニラアイスにかけて食べたら大人味になってすごく美味しかったです!

小さいサイズもあるのでお試しいただけたら嬉しいです
  


Posted by くりた at 22:02Comments(0)その他

2015年07月09日

ホームページ完成☆

のんびり奥さんですface22

ついにお店のホームページが完成しました~emoji01

っと言っても作っていただいたのですが…emoji07

オンラインショップはまだ準備中ですができ次第ご覧いただけるように店長が頑張っていますemoji09

イベント情報やお店のこだわりなども載せてありますのでご覧いただけたら嬉しいです!





話は変わりますが、今日もいち日雨が降ったり止んだりすっきりしないお天気でしたが、最近プランターの植物たちがすごく元気に育っていますemoji51

日々変化があって眺めるのが楽しいです♪

そんな中、突然にゴーヤのプランターに謎のきのこが生えているのを発見face16





子供が『やったー!採って食べようよー』と言っていましたが何だか危ない感じがしたので見るだけにしておきました…158

今年は欲張って「ゴーヤ」「きゅうり」「トマト」「おくら」「いんげん」を作っていますemoji50

プランターでこじんまりやっていますが、収穫が楽しみですicon12
  


Posted by くりた at 22:49Comments(0)その他