2014年04月06日
日本平動物園♪
のんびり奥さんです
今日は日曜日でしたが、義父と義母にお店をお願いして店長と子供たちと一緒に日本平動物園に行くことになりました
店長がサラリーマンの時は土日祝日休みでいろいろな所に行きましたが、お店を継いでから家族でのお出掛けも滅多になかったので今回は義父、義母に感謝感謝です

日本平動物園はかなり前に行ったことがありましたが、リニューアルしてからは初めてだったのでわくわく
朝一番に入場しようと急いで支度をして出発~♪ が…!!
近づくにつれてなんだか様子がおかしいな~っと思ったら『日本平桜マラソン』の日でした
交通規制のちょっと前だったので動物園前には到着したものの、開園は10時45分
折角だから桜マラソンの応援をしよう
という事になり、沿道に待機♪
みんなで「がんばれ~~」っと応援していると、テレビ局の一団来たので何かの取材かな?と見ていると、お笑い芸人さんの『白鳥久美子さん』と『2700のツネさん』が走っていました!

長い待ち時間もちょっと良い思い出になりました
それにしても、日本平動物園の変わり様にはビックリでした
子供たちの為に、と動物園に来ましたが、私も子供たちと一緒にわーわー大はしゃぎでした
カメラ目線のレッサーパンダがすごくかわいい!

しろくまも近くで見ると本当に大きくてびっくり

日向ぼっこして気持ちよさそうなアザラシたちにも癒されました

爪とぎをして木の皮を剥いでいるライオンも迫力あります

子供たちも最後にはペンギンの餌やり などもして大満足!
お土産売り場には、先日の『しろくまマーケット』で出店していた『森のカフェベーカリー』さんの動物パンが売っていました
動物園にぴったりのかわいいパンばかりです
天気も良くて、桜もきれいで楽しい休日になりました

今日は日曜日でしたが、義父と義母にお店をお願いして店長と子供たちと一緒に日本平動物園に行くことになりました

店長がサラリーマンの時は土日祝日休みでいろいろな所に行きましたが、お店を継いでから家族でのお出掛けも滅多になかったので今回は義父、義母に感謝感謝です


日本平動物園はかなり前に行ったことがありましたが、リニューアルしてからは初めてだったのでわくわく

朝一番に入場しようと急いで支度をして出発~♪ が…!!
近づくにつれてなんだか様子がおかしいな~っと思ったら『日本平桜マラソン』の日でした

交通規制のちょっと前だったので動物園前には到着したものの、開園は10時45分

折角だから桜マラソンの応援をしよう

みんなで「がんばれ~~」っと応援していると、テレビ局の一団来たので何かの取材かな?と見ていると、お笑い芸人さんの『白鳥久美子さん』と『2700のツネさん』が走っていました!
長い待ち時間もちょっと良い思い出になりました

それにしても、日本平動物園の変わり様にはビックリでした

子供たちの為に、と動物園に来ましたが、私も子供たちと一緒にわーわー大はしゃぎでした

カメラ目線のレッサーパンダがすごくかわいい!
しろくまも近くで見ると本当に大きくてびっくり
日向ぼっこして気持ちよさそうなアザラシたちにも癒されました
爪とぎをして木の皮を剥いでいるライオンも迫力あります
子供たちも最後にはペンギンの餌やり などもして大満足!
お土産売り場には、先日の『しろくまマーケット』で出店していた『森のカフェベーカリー』さんの動物パンが売っていました
動物園にぴったりのかわいいパンばかりです

天気も良くて、桜もきれいで楽しい休日になりました

Posted by くりた at 19:58│Comments(0)
│その他