2015年10月17日
10月17日の記事
本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
店長です。
先日行いました、 「ワイン用ぶどう収穫バスツアー」の報告です。
10月11日(日)、午前はあいにくの雨降りとなってしまいましたが25名の参加をいただき実施しました。
前日夜9時頃から当日静岡を出発し、甲府盆地に入る手前あたりまで、時間にして午前11時頃まで雨でしたが甲府盆地に入る11時ころから予報通り雨は上がりました。
際どい感じでしたが何とか予定のイベントを行えました。
・12:00~13:00 ぶどう棚の下でのバイキング形式の昼食。
・13:00~14:00 甲州ぶどうの収穫。
・14:00~14:45 生詰体験、ぶどう踏み、工場見学。
・14:45~15:30 ぶどう畑案内。


3連休の真ん中という事もあり大型バスも何台も入り、ワインタクシーでいらっしゃるお客様もかなりの数いて
ワイナリーは大混雑。工場見学、ぶどう畑見学は結局店長がすることになりました。
15年以上前からぶどう畑のボランティアで通ったワイナリーなので説明も滞りなく、質問にもお答え出来ました。
私の尊敬する白百合醸造社長U様は地元の行事、多くのお客様の対応など忙しい予定の中、ぶどうの収穫時に一緒に来てくださり、様々なお話をしていただきました。
あの人を引き込むトーク術には感心するばかりです。
お忙しい中様々に対応していただきました白百合醸造の皆様、社長様、そして今回のツアーに参加いただきました25名の皆様に感謝いたします。
来年もぜひ実施したいと思います。
店長です。
先日行いました、 「ワイン用ぶどう収穫バスツアー」の報告です。
10月11日(日)、午前はあいにくの雨降りとなってしまいましたが25名の参加をいただき実施しました。
前日夜9時頃から当日静岡を出発し、甲府盆地に入る手前あたりまで、時間にして午前11時頃まで雨でしたが甲府盆地に入る11時ころから予報通り雨は上がりました。
際どい感じでしたが何とか予定のイベントを行えました。
・12:00~13:00 ぶどう棚の下でのバイキング形式の昼食。
・13:00~14:00 甲州ぶどうの収穫。
・14:00~14:45 生詰体験、ぶどう踏み、工場見学。
・14:45~15:30 ぶどう畑案内。
3連休の真ん中という事もあり大型バスも何台も入り、ワインタクシーでいらっしゃるお客様もかなりの数いて
ワイナリーは大混雑。工場見学、ぶどう畑見学は結局店長がすることになりました。
15年以上前からぶどう畑のボランティアで通ったワイナリーなので説明も滞りなく、質問にもお答え出来ました。
私の尊敬する白百合醸造社長U様は地元の行事、多くのお客様の対応など忙しい予定の中、ぶどうの収穫時に一緒に来てくださり、様々なお話をしていただきました。
あの人を引き込むトーク術には感心するばかりです。
お忙しい中様々に対応していただきました白百合醸造の皆様、社長様、そして今回のツアーに参加いただきました25名の皆様に感謝いたします。
来年もぜひ実施したいと思います。
Posted by くりた at 06:47│Comments(0)