2013年09月10日
9月ぶどう達
本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
昨日はお休みだったので勝沼町の白百合醸造さんに収穫のお手伝いに行ってきました。
が、前日までの雨で収穫作業はできないとのことで、ぶどうの状態をチェックしただけ
でした。9月のこの時期は様々なぶどうが楽しめる時期です。シャルドネは先週収穫され
て現在仕込みの最中です。メルローやマスカット・ベーリーAがもうすぐ収穫です。
来週あたりはこの2つの品種の収穫で仕込みは忙しくなると思います。
さっそくぶどうの状態をチェックしました。
メルローは甘さも十分でした。色づきは寒暖の差がある山の畑では十分についています。
マスカット・ベーリーAも甘さは十分に乗っています。張りのある輝かしい粒に思わず、
「きれい。」と、一緒に行ったYさんから声が漏れます。
方や甲州は9月後半から10月にかけての収穫でまだまだ酸味が強くこれからの充実が
待たれる感じです。
他にもカベルネソーヴィニヨンやプティ・ヴェルド、シラー、ナイアガラなどのアメリカ系
ぶどう品種までその状態を見させてもらいました。貴重な経験です。
来週の収穫体験ツアーは天候に恵まれ、お客様に十分楽しんでもらえることを祈りつつ、
昨日の貴重な経験を振り返っています。
昨日はお休みだったので勝沼町の白百合醸造さんに収穫のお手伝いに行ってきました。
が、前日までの雨で収穫作業はできないとのことで、ぶどうの状態をチェックしただけ
でした。9月のこの時期は様々なぶどうが楽しめる時期です。シャルドネは先週収穫され
て現在仕込みの最中です。メルローやマスカット・ベーリーAがもうすぐ収穫です。
来週あたりはこの2つの品種の収穫で仕込みは忙しくなると思います。
さっそくぶどうの状態をチェックしました。
メルローは甘さも十分でした。色づきは寒暖の差がある山の畑では十分についています。
マスカット・ベーリーAも甘さは十分に乗っています。張りのある輝かしい粒に思わず、
「きれい。」と、一緒に行ったYさんから声が漏れます。
方や甲州は9月後半から10月にかけての収穫でまだまだ酸味が強くこれからの充実が
待たれる感じです。
他にもカベルネソーヴィニヨンやプティ・ヴェルド、シラー、ナイアガラなどのアメリカ系
ぶどう品種までその状態を見させてもらいました。貴重な経験です。
来週の収穫体験ツアーは天候に恵まれ、お客様に十分楽しんでもらえることを祈りつつ、
昨日の貴重な経験を振り返っています。