2014年09月19日

ワインのギフトご対応

本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
店長です。


先日お客様よりワインのギフトについてのご注文をいただき当店ではこんな感じでご対応致しました。

お客様(普段ワインはおろかお酒を全く飲まない方)のご要望
「ワインの好きな方に予算4,000円で赤ワインを2本贈りたい。」


追加で確認させていただいたこと。
・赤ワインの中でも、渋みの強いものと渋みの優しいものがありどちらが良いか?
 →贈る相手はよく赤ワインを飲む人か?

 …どんな味わいの赤ワインが良いのか贈り主にはピンとこない場合は相手がどんなものを普段飲んでいるのかでどんなものを選んだら良いのか推測します。
・予算の中に送料は含まれるか?
・ギフト用化粧箱は必要か?
・ワイン用包装紙に包む必要はあるか?
・熨斗は必要か?


結果わかったこと。
・贈る相手はよく赤ワインを飲んでいる。ただし、好みまではわからない。
・予算に送料は含まれない。
・ギフト用化粧箱に入れ、包装紙で包んでほしいが熨斗は必要ない。


こんな形で対応しました。




赤ワイン2種選定の理由
→赤ワインを良く飲んでいる方であれば、フルボディでもミディアムもしくはライトボディのワインでもほんとに上質のものだったらその美味しさを分かってもらえるはず。
→フルボディの(渋みの強い)ワイン1本、ミディアムボディの(優しい渋みの)ワイン1本を選ぶ。

→フルボディのワインは、南アフリカの「スターク・コンデ・カベルネソーヴィニヨン2010」
→ミディアムボディのワインは、ニュージーランドの「マーブル・リーフ・ピノ・ノワール2012」


スターク・コンデはアタックに少しの甘みがあるが、コクがある旨みの詰まったワインで、マーブル・リーフは香りの華やかな優しい口当たりのワインです。

発送するまで若干の時間をいただきましたので、以下の様な説明資料も作り同封しました。



贈られたお客様が喜んでいただけたら嬉しいなと思いますし、店長個人としてもワインを選んでいるときがとっても幸せです。   


Posted by くりた at 08:29Comments(0)本日のお客様