2015年09月03日

スタークコンデ再び!

当店にお越しいただきました皆様ありがとうございます。
久しぶりに登場の店長です。


本日はワイン輸入元のモトックスさんの年に2度ある「グランド試飲会」に行ってきました。
春と秋にあって試飲アイテムが200種類を超える規模の大きい試飲会です。
これだけのアイテムがあると掘り出し物のワインが見つかったりします




2年前の秋の試飲会で、「スタークコンデ・カベルネソーヴィニヨン」を発見したのもこの試飲会でした。
価格と品質とのバランスからその時のベストワインだとその日に来日していたオーナーのコンデさんに言ったことを思い出します。


そして今回、そのスタークコンデから、オーナーの奥様である「マリー・コンデ」さんが会場にいらっしゃいました。
そして、「スタークコンデ・カベルネソーヴィニヨン」は現在品切れ中でいまだ現地で樽熟中のものが来年3月以降にならないと日本に入荷しないが、
スタークコンデ・シラー2013」がこの9月に入荷するとの事です。




味わいは品種の特徴による、カベルネ…ブルーベリーやコーヒー、タバコの香りと、シラー…スパイス、土っぽさ、生肉のニュアンス。
と分かれますが、ワインとしてのレベルの高さはほぼ同等でした。
早速発注を掛けたいと思います
  


Posted by くりた at 22:38Comments(0)本日のワイン