2013年11月04日

お好み焼きとワイン

本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
久しぶりに登場の店長です。

今日は食事とワインについて、です。本日の我が家の夕食はお好み焼きでした。
お好み焼きにはどんなワインが合うか考えてみたいと思います。

最初にお好み焼きの味わいについて考えてみたいと思います。
お好み焼きは生地にソース、マヨネーズがのっています。生地は旨みの凝縮されたもので
塩分や酸味はありません。若干の甘みがある程度と思います。
そしてソースとマヨネーズですが少しの甘みと少しの酸味の調味料です。決して、
甘みと酸味が高いレベルではありません。まして塩分はあまり入っていません。

といことで、お好み焼き合うのは軽めの白の辛口ワインか、やや軽めの辛口赤ワインかと
思います。ということで、お好み焼きにチリ産のミディアムボディの赤ワインを合わせて
みました。ぶどう品種はカベルネソーヴィニヨン。味わいはミディアムボディです。
結果はよく合いました。お好み焼きの生地の旨み、ソースの若干の甘みには、やや軽めの
赤ワインか樽熟していない白ワインが合いますね。

このワインとフードのペアリングについては、「ベリンジャー・フードペアリングセミナー」
を一度受けていただきたいと思います。

1月25日(土)に、鷹匠にある「西洋食堂PaPa」さんにてフード・ペアリングセミナーを
開催予定にしています。ご興味のある方は090-7688-7129:栗田までお問合せいただければと
思います。

お好み焼きとワイン



同じカテゴリー(本日のワイン)の記事画像
ボジョレー・ヌーボー解禁しました!!
ルイ・ラツール・シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエクリュ2001
ハロウィンスパークリング☆
新着ワイン
イスラエルの銘醸ヤルデン
ひなまつり☆
同じカテゴリー(本日のワイン)の記事
 ボジョレー・ヌーボー解禁しました!! (2016-11-17 23:40)
 ルイ・ラツール・シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエクリュ2001 (2016-11-09 21:40)
 ハロウィンスパークリング☆ (2016-10-26 19:05)
 新着ワイン (2016-10-25 13:43)
 イスラエルの銘醸ヤルデン (2016-03-09 23:06)
 ひなまつり☆ (2016-03-03 23:10)

Posted by くりた at 20:57│Comments(0)本日のワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お好み焼きとワイン
    コメント(0)