2013年12月11日

AXIOS WINE

本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
店長です。


今日は8年前店長がナパヴァレーに行ったときにお土産で買ってきたワインを開けてみました。
「AXIOS NAPA VALLEY CABERNET SAUVIGNON2002」


当時勤めていた会社の研修で、ベリンジャー社で4日間研修を受け、その研修後にサンフランシスコのナパワイン専門店「ナパヴァレーワイナリーエクスチェンジ」という店で購入したワインです。
購入価格はハーフボトルで約70ドル(8年前当時)。お店の100キロ以上ある巨漢店員が「そのワインは素晴らしいよ。5年は開けない方が良いよ。」と英語で言っていました。
が、気が付くと8年経っていました。


AXIOS WINE
AXIOS WINE
AXIOS WINE

キャップシールが金属を含んだ蝋のようで見た目にも高級感があります。瓶底もハーフなのに立派な上げ底。コルクもフルボトルのワインだとしてもかなり長いものを使っています。
裏ラベルを確認すると、セントヘレナのカベルネソーヴィニヨンでアルコール度数は14.2度。ちなみにベリンジャー社もセントヘレナにあり、一流のワイナリーが数多くある場所です。


色調は濃いガーネット。縁には若干のオレンジ色が入っていますが赤主体でまだまだ若々しい印象です。
味わいはハーフボトルで11年経っているとは思えない若々しさです。品種由来のブルーベリーやコーヒーの香りに樽熟成からくるヴァニラの香りやチョコレートの香りなどがボリューム感豊かに口いっぱいに広がります。
酸味もしっかりしており、タンニンもきめ細かくしっかりとしています。
期待通りの美味しいワインです。


WEBで調べると日本では販売しているところはなさそうです。アクシオスワインのホームページやアメリカの販売店の販売ページしか出てきません。
アメリカでの販売価格はフルボトルで100ドルから140ドルとやはり高額です。再びナパに行くことがあれば必ず訪問したいと思います。



同じカテゴリー(本日のワイン)の記事画像
ボジョレー・ヌーボー解禁しました!!
ルイ・ラツール・シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエクリュ2001
ハロウィンスパークリング☆
新着ワイン
イスラエルの銘醸ヤルデン
ひなまつり☆
同じカテゴリー(本日のワイン)の記事
 ボジョレー・ヌーボー解禁しました!! (2016-11-17 23:40)
 ルイ・ラツール・シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエクリュ2001 (2016-11-09 21:40)
 ハロウィンスパークリング☆ (2016-10-26 19:05)
 新着ワイン (2016-10-25 13:43)
 イスラエルの銘醸ヤルデン (2016-03-09 23:06)
 ひなまつり☆ (2016-03-03 23:10)

Posted by くりた at 23:35│Comments(0)本日のワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
AXIOS WINE
    コメント(0)