2014年04月14日

イスラエルの銘醸、ヤルデン・ピノ・ノワール

店長です。

先週ですが東京でワインの試飲会がありましたので行ってきました。

イスラエルの銘醸、ヤルデン・ピノ・ノワール

まずは、東京駅隣りの大丸百貨店さんで、「世界のお酒とチーズフェスティバル」です。11階の催事場です。
一番の目的はイスラエルの偉大なワイン、「ヤルデン」のほとんどすべてのアイテムが試飲出来るブースです。


いろいろ試飲しましたがそれぞれに素晴らしく美味しいワインばかりでした。

そんな中でも最も素晴らしかったのが、「ピノ・ノワール」と「アイスワイン」の2つです。
ピノ・ノワールはブルゴーニュの華やかな果実味、複雑さ、エレガントさにオレゴンなどのニューワールドの厚み、コク、パンチの利いたボリューム感が一緒になったワインでした。
アイスワインは、ゲベルツ・トラミネール種で、人口凍結させたぶどうを原料にしています。


イスラエルの銘醸、ヤルデン・ピノ・ノワール

ピノ・ノワールは早速お店の品揃えに加えようと思い、発注してすでに定番の棚に入っております。
これでヤルデンは、カベルネソーヴィニヨン、ピノ・ノワール、シラー、メルロー、シャルドネ、マウントヘルモン・レッドと揃いました。
どれも濃縮感のある旨みたっぷりのおすすめワインばかりです。


2ヶ所目は巣鴨にある重松貿易さんの本社で行われた試飲会に参加しました。
ほぼ毎年春秋の試飲会に参加していますが、毎年新製品が必ず出てきますのでこちらの試飲会も外せないです。
約150種のワインを試飲し、20種類くらいのワインを発注しようかと考えているところです。ワインの事を考えている時間がとっても充実して楽しい時間です。




同じカテゴリー(新入荷ワイン)の記事画像
パラダイス・リッジ・ロシアンリバー・ヴァレー・シャルドネ2012
カステッロ・ディ・チゴニョーラ・モレ・ブリュット・オルトレポ・パヴェーゼ・メトード・クラシコ2010
まるき葡萄酒デラウェアにごり新酒(白)2014
シャトー・レオヴィル・バルトン1992、1997
モンサント・キャンティ・クラシコ・レゼルバ入荷しました
シャトー・ド・サン・コム・ジゴンダス
同じカテゴリー(新入荷ワイン)の記事
 パラダイス・リッジ・ロシアンリバー・ヴァレー・シャルドネ2012 (2015-06-17 00:14)
 カステッロ・ディ・チゴニョーラ・モレ・ブリュット・オルトレポ・パヴェーゼ・メトード・クラシコ2010 (2014-08-30 22:03)
 まるき葡萄酒デラウェアにごり新酒(白)2014 (2014-08-13 23:16)
 シャトー・レオヴィル・バルトン1992、1997 (2014-05-22 23:41)
 モンサント・キャンティ・クラシコ・レゼルバ入荷しました (2014-04-19 23:02)
 シャトー・ド・サン・コム・ジゴンダス (2014-04-17 08:48)

Posted by くりた at 21:13│Comments(0)新入荷ワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イスラエルの銘醸、ヤルデン・ピノ・ノワール
    コメント(0)