2014年07月26日
インカ・マルベック☆
のんびり奥さんです
今日は我が家で採れた枝豆を夕食で食べました♪
見た目は買ってきた枝豆にとても敵いませんが、収穫後すぐに茹でることができるので新鮮でとっても美味しかったです

暑かったのでまぐろ丼にしましたが、今回はしょう油にオリーブオイルを混ぜたものでまぐろを漬けて、先日買ったトマトのり、今日収穫の枝豆、仕上げにハーブソルトを振ってみました
たまには変わったまぐろ丼も良い感じです♪
一緒に飲んだのは、今週末試飲会で登場したアルゼンチンの『インカ・マルベック』です
深い味わいで凝縮された果実味が感じられるワインです
美味しかった~
これで今日の暑さ疲れもリセットです

今日は我が家で採れた枝豆を夕食で食べました♪
見た目は買ってきた枝豆にとても敵いませんが、収穫後すぐに茹でることができるので新鮮でとっても美味しかったです

暑かったのでまぐろ丼にしましたが、今回はしょう油にオリーブオイルを混ぜたものでまぐろを漬けて、先日買ったトマトのり、今日収穫の枝豆、仕上げにハーブソルトを振ってみました
たまには変わったまぐろ丼も良い感じです♪
一緒に飲んだのは、今週末試飲会で登場したアルゼンチンの『インカ・マルベック』です
深い味わいで凝縮された果実味が感じられるワインです
美味しかった~

これで今日の暑さ疲れもリセットです


2014年07月25日
8月のチラシと「シャトー・ブレイニャン2005」
本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
店長です。
本日は8月のチラシが出来上がり、昨日より配布しておりますので、ご報告します。
主な内容は以下の通りです。
・9月15日(月・祝日)ぶどうの収穫ツアー参加者募集。
・8月のワイン無料試飲会のご案内。
・おすすめワイン、おすすめの静岡地酒のご案内。
・樽生ビール機器の貸し出しご案内。

項目の4番目は、普段飲食店さんでしか飲むことができない、樽生ビールをホームパーティやバーベキューの時に
ご家庭で味わってみてはいかがでしょうか?という内容になっております。
樽生ビール用の専用ビールサーバーとガスボンベを貸出しいたしまして、樽生ビールの中身だけを購入していただく内容です。
クリーミーな泡がとってもおいしいビールが味わえること間違いありません。
ビール好きの方にぜひ検討いただきたいと思います。
また、本日は店長の父よりステーキ肉をもらってしまいました。
早速焼いて、メドックのクリュ・ブルジョア級の「シャトー・ブレイニャン2005」と合わせてみました。

カベルネソーヴィニヨン主体で、ブルーベリーやカシスの香りに熟成によるコーヒーやヴァニラ、スパイスの香りが混ざり合った複雑な香りがたっぷり感じられる上質なワインです。
ただ、お肉を市販のたれを元に味付けしたんですが少し甘めの味わいでその甘さとは相性が良くなかったのかなと感じました。
店長です。
本日は8月のチラシが出来上がり、昨日より配布しておりますので、ご報告します。
主な内容は以下の通りです。
・9月15日(月・祝日)ぶどうの収穫ツアー参加者募集。
・8月のワイン無料試飲会のご案内。
・おすすめワイン、おすすめの静岡地酒のご案内。
・樽生ビール機器の貸し出しご案内。
項目の4番目は、普段飲食店さんでしか飲むことができない、樽生ビールをホームパーティやバーベキューの時に
ご家庭で味わってみてはいかがでしょうか?という内容になっております。
樽生ビール用の専用ビールサーバーとガスボンベを貸出しいたしまして、樽生ビールの中身だけを購入していただく内容です。
クリーミーな泡がとってもおいしいビールが味わえること間違いありません。
ビール好きの方にぜひ検討いただきたいと思います。
また、本日は店長の父よりステーキ肉をもらってしまいました。
早速焼いて、メドックのクリュ・ブルジョア級の「シャトー・ブレイニャン2005」と合わせてみました。
カベルネソーヴィニヨン主体で、ブルーベリーやカシスの香りに熟成によるコーヒーやヴァニラ、スパイスの香りが混ざり合った複雑な香りがたっぷり感じられる上質なワインです。
ただ、お肉を市販のたれを元に味付けしたんですが少し甘めの味わいでその甘さとは相性が良くなかったのかなと感じました。
2014年07月18日
サングリア バッホ・エル・ソル☆
のんびり奥さんです
今週末もワインの無料試飲会を行っております
今回のワインは、スペインの『サングリア バッホ・エル・ソル』です

ベリー系の豊かな香りとほんのりカラメルの香り
フレッシュで熟したラズベリーや花、後からバニラやカラメルの甘い味わいも感じられる
非常にフルーティでなめらかな心地良い甘さのサングリアだそうです
説明を見るだけで美味しそうです
早速私も試飲してみました♪
もっと甘~い味を想像していましたが、上品な甘さでとっても美味しいサングリアです
フルーティさや酸味、スパイシーさが絶妙なバランスです
ソーダ割りも美味しいそうですが、キンキンに冷やして飲むのも最高
今の時期、とってもおススメのワインです

今週末もワインの無料試飲会を行っております

今回のワインは、スペインの『サングリア バッホ・エル・ソル』です
ベリー系の豊かな香りとほんのりカラメルの香り
フレッシュで熟したラズベリーや花、後からバニラやカラメルの甘い味わいも感じられる
非常にフルーティでなめらかな心地良い甘さのサングリアだそうです
説明を見るだけで美味しそうです

早速私も試飲してみました♪
もっと甘~い味を想像していましたが、上品な甘さでとっても美味しいサングリアです

フルーティさや酸味、スパイシーさが絶妙なバランスです

ソーダ割りも美味しいそうですが、キンキンに冷やして飲むのも最高

今の時期、とってもおススメのワインです

2014年07月11日
ヴァルコ・ヴィエホ・スペシャル・リザーブ・ピノ・ノワール
本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
店長です。
本日は金曜日という事でワインの試飲会を実施しています。
今回の試飲ワインは、 「ヴァルコ・ヴィエホ・スペシャル・リザーブ・ピノ・ノワール」です。
チリ産のピノ・ノワール種100%のワインです。
本来スペイン語では「セレルバ・エスペシアル」なんでしょうが、輸出の場合は英語読みを意識して、裏ラベルに読み方として「スペシャル・リザーブ」と記載がありますので小生も尊重します。


香りはいちごやそれを煮込んだイチゴジャムの少し甘いイメージです。
口当りは軽く酸はしっかりしていますが、全体を通して軽快で優しい感じのワインです。
この暑い時期には、冷蔵庫で冷やして飲んでも美味しくいただけますのでぜひお楽しみいただきたいです。
店長です。
本日は金曜日という事でワインの試飲会を実施しています。
今回の試飲ワインは、 「ヴァルコ・ヴィエホ・スペシャル・リザーブ・ピノ・ノワール」です。
チリ産のピノ・ノワール種100%のワインです。
本来スペイン語では「セレルバ・エスペシアル」なんでしょうが、輸出の場合は英語読みを意識して、裏ラベルに読み方として「スペシャル・リザーブ」と記載がありますので小生も尊重します。
香りはいちごやそれを煮込んだイチゴジャムの少し甘いイメージです。
口当りは軽く酸はしっかりしていますが、全体を通して軽快で優しい感じのワインです。
この暑い時期には、冷蔵庫で冷やして飲んでも美味しくいただけますのでぜひお楽しみいただきたいです。
2014年07月03日
ヴィタ・ノヴァ☆
のんびり奥さんです
今夜は、明日の無料試飲会で登場するワインをいち早く飲んでみました♪
カリフォルニア、サンタバーバラの『ヴィタ・ノヴァ』です

早速飲んでみましたが、コクがあって深い味わいです
ブルーベリーやカカオなどの複雑な香りの余韻も長く続いて楽しめます
とっても美味しいワインです
通常2800円ですが、明日、明後日は100円引きの2700円でお得です
今日、店長とこのワインを試飲していたのですが、店長がゴホゴホむせたと思ったら突然ブワーッと噴出したのでびっくりしました
人間霧吹きみたい…
咳を我慢しようとしたらしいのですが、正面の壁まで見事に水玉模様になっていました
店長は『酒しぶきだぁ~~』っと笑っていましたが…
前に座っていなくて良かったぁ

今夜は、明日の無料試飲会で登場するワインをいち早く飲んでみました♪
カリフォルニア、サンタバーバラの『ヴィタ・ノヴァ』です
早速飲んでみましたが、コクがあって深い味わいです

ブルーベリーやカカオなどの複雑な香りの余韻も長く続いて楽しめます
とっても美味しいワインです

通常2800円ですが、明日、明後日は100円引きの2700円でお得です

今日、店長とこのワインを試飲していたのですが、店長がゴホゴホむせたと思ったら突然ブワーッと噴出したのでびっくりしました

人間霧吹きみたい…
咳を我慢しようとしたらしいのですが、正面の壁まで見事に水玉模様になっていました

店長は『酒しぶきだぁ~~』っと笑っていましたが…
前に座っていなくて良かったぁ

2014年06月30日
シャトラン・デジャック ロゼ・ダンジュ☆
のんびり奥さんです
今夜は週末の無料試飲会で登場したワインを飲みました♪
フランスの『シャトラン・デジャック ロゼ・ダンジュ』です


色がとても綺麗でこの時期、見た目にも爽やかな印象!
香りはいちごや花のように甘くて華やかです
やや甘口と表示があったのである程度の甘さを想像していましたが、甘すぎなくてすっきりと飲めて美味しいです!
この時期、冷やして飲むと最高
普段の食事にも合わせやすいワインだと思います♪
話は変わりますが、いつもお小遣いをあっという間に使い切ってしまう真ん中の子供が、最近、使うだけでなく稼ぐことを考え始めた様で、先日もこんな手紙を持ってきました

ちょっと見にくいですね
『いつでもかたもみします。1分につき1円です すぐたのんでください』と書いてありました
早速頼んだのですが、5分でダウン…
地道に稼いでもらいたいと思います
そんな彼と夕方に、近くの神社で『輪くぐり』という厄落としのイベントがあるというので行ってきました(子供はお参り後のお菓子が目当てですが…)
お参りした後、『僕、ちゃんとお願い事してきたよ!』
『うちはビンボーだから大金持ちになりますようにって♪』と嬉しそうに話していました

今夜は週末の無料試飲会で登場したワインを飲みました♪
フランスの『シャトラン・デジャック ロゼ・ダンジュ』です
色がとても綺麗でこの時期、見た目にも爽やかな印象!
香りはいちごや花のように甘くて華やかです
やや甘口と表示があったのである程度の甘さを想像していましたが、甘すぎなくてすっきりと飲めて美味しいです!
この時期、冷やして飲むと最高

普段の食事にも合わせやすいワインだと思います♪
話は変わりますが、いつもお小遣いをあっという間に使い切ってしまう真ん中の子供が、最近、使うだけでなく稼ぐことを考え始めた様で、先日もこんな手紙を持ってきました
ちょっと見にくいですね

『いつでもかたもみします。1分につき1円です すぐたのんでください』と書いてありました
早速頼んだのですが、5分でダウン…
地道に稼いでもらいたいと思います

そんな彼と夕方に、近くの神社で『輪くぐり』という厄落としのイベントがあるというので行ってきました(子供はお参り後のお菓子が目当てですが…)
お参りした後、『僕、ちゃんとお願い事してきたよ!』
『うちはビンボーだから大金持ちになりますようにって♪』と嬉しそうに話していました

2014年06月14日
シャトー・ラヤス・コート・デュ・ローヌ・ラ・ピアラーダと酒井ワイナリー鳥上坂狸沢
本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
店長です。
本日は土曜日という事でワインの無料試飲会を実施しております。
今回のワインは、
・シャトー・ラヤス・コート・デュ・ローヌ・ラ・ピアラーダ2002 販売価格¥3,980
・酒井ワイナリー鳥上坂・狸沢(むじなさわ)2012 非売品

の2種類になります。実は昨日店長の誕生日という事で奮発しました。
シャトー・ラヤスはシャトーヌフ・デュ・パプの有名な生産者です。12年経っているので色調は茶が混じって少し色抜けしているのですが香りは複雑でとてもおいしいです。
酒井ワイナリーさんの鳥上坂・狸沢は6年ほど前に新たに開墾した畑で開墾時店長がぶどうの樹のオーナーになっていたのでオーナー特典として頂いたワインになります。
狸沢の畑は西南向きの緩斜面で冬は雪に覆われます。今頃は新梢が育ちぶどうの花が咲いて畑作業に忙しいころかと思います。
本日は店長が自信を持っておススメする貴重で希少なワインを2品も味わえるとても貴重な日になります。こんなにいいワインが味わえる日は1年に1回あるかないかです。
ご興味のある方はぜひお越しいただいければと思います。
店長です。
本日は土曜日という事でワインの無料試飲会を実施しております。
今回のワインは、
・シャトー・ラヤス・コート・デュ・ローヌ・ラ・ピアラーダ2002 販売価格¥3,980
・酒井ワイナリー鳥上坂・狸沢(むじなさわ)2012 非売品
の2種類になります。実は昨日店長の誕生日という事で奮発しました。
シャトー・ラヤスはシャトーヌフ・デュ・パプの有名な生産者です。12年経っているので色調は茶が混じって少し色抜けしているのですが香りは複雑でとてもおいしいです。
酒井ワイナリーさんの鳥上坂・狸沢は6年ほど前に新たに開墾した畑で開墾時店長がぶどうの樹のオーナーになっていたのでオーナー特典として頂いたワインになります。
狸沢の畑は西南向きの緩斜面で冬は雪に覆われます。今頃は新梢が育ちぶどうの花が咲いて畑作業に忙しいころかと思います。
本日は店長が自信を持っておススメする貴重で希少なワインを2品も味わえるとても貴重な日になります。こんなにいいワインが味わえる日は1年に1回あるかないかです。
ご興味のある方はぜひお越しいただいければと思います。
2014年06月07日
インカ・トロンテス☆
のんびり奥さんです
今週末もワインの無料試飲会を行いました
今回はアルゼンチンの『インカ・トロンテス』です
店長が暑い季節におススメのワイン、という事でセレクトしたものです

私も飲んでみましたが、南国のフルーツを思わせるような爽やかな味で、本当に夏にぴったり!
ぜひ冷やして飲んでいただきたいです
と言っても、初めの冷たくて爽やかな第一印象も最高ですが、時間が経つにつれて引き立ってくる蜜の様な味わいもとっても美味しいです
税込980円でこの味はとってもおすすめです!
話は変わりますが、今日子供たちが『スライム』を作りたい、と言うことで作ってみました♪
私の子供の頃にも流行ったスライム!懐かしい~
材料は洗濯のり(PVA)、ホウ砂、絵の具、水などです
結構シンプルにできます
子供たちは作っている先からワーワー大騒ぎ
!
出来上がったスライムを手に巻きつけたりして喜んでいました

触ってみると何だか癒される感触でいつまでも手放せない子供の気持ちがよくわかる
すっかり満足して眠った子供たち…zzz
私はこれからあちこち付いたべたべたのお掃除です…あ~~

今週末もワインの無料試飲会を行いました
今回はアルゼンチンの『インカ・トロンテス』です
店長が暑い季節におススメのワイン、という事でセレクトしたものです
私も飲んでみましたが、南国のフルーツを思わせるような爽やかな味で、本当に夏にぴったり!
ぜひ冷やして飲んでいただきたいです

と言っても、初めの冷たくて爽やかな第一印象も最高ですが、時間が経つにつれて引き立ってくる蜜の様な味わいもとっても美味しいです

税込980円でこの味はとってもおすすめです!
話は変わりますが、今日子供たちが『スライム』を作りたい、と言うことで作ってみました♪
私の子供の頃にも流行ったスライム!懐かしい~
材料は洗濯のり(PVA)、ホウ砂、絵の具、水などです

結構シンプルにできます
子供たちは作っている先からワーワー大騒ぎ

出来上がったスライムを手に巻きつけたりして喜んでいました

触ってみると何だか癒される感触でいつまでも手放せない子供の気持ちがよくわかる

すっかり満足して眠った子供たち…zzz
私はこれからあちこち付いたべたべたのお掃除です…あ~~


2014年05月30日
シャトー・ラ・フランス・キュベ・ガリュ2009
本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
店長です。
本日は週末金曜日ということで、恒例の週末無料試飲会を実施しております。
本日の試飲は、
「シャトー・ラ・フランス・キュベ・ガリュ2009」です。
ACボルドー・シューペリュールの格付けで、メルロー主体です。

さっそくテイスティングコメントです。
香りはとても豊かで、プルーンやプラムなど色の濃い果実が熟したイメージでオレンジピールやなめし皮、コーヒー、タバコ、木の皮、スパイス、土、生肉などの香りもします。
とても複雑です。味わいはアタック、ボリューム感共にあって、酸はしっかりし、タンニンはきめ細かく厚みがあります。
余韻は中程度、口に含んだところから余韻まで若干の塩味が特徴的に残ります。
全体的に高いレベルでバランス良くまとまっています。とてもお買い得なワインです。
当店での通常販売価格¥1,380 のところ本日と明日は100円引きとなっています。
【告知】
ぶどう畑でワイン用ぶどうの栽培体験イベント開催します。
井川で山ぶどうを栽培している畑があります。今の時期ぶどうは成長著しく、いろんな世話が必要です。ワイン用ぶどうのお世話をしながらワインに触れる休日はいかがでしょうか。
・場所・・・静岡市葵区井川大日峠近く
・畑仕事内容・・・ワイン用ぶどう(山ぶどう)の脇芽掻き、傘かけ
・参加人数・・・6名
・参加費・・・3,000円(昼食代、交通費、ワイン代含む)
・昼食・・・畑隣にある大日茶屋にてそば。
・集合場所・・・静岡市葵区大岩3-9-30ワインと静岡地酒の店くりた前に8:30集合
・その他・・・摘んだ脇芽を大日茶屋さんで天ぷらにしてもらいます。新鮮で瑞々しくちょっと酸味がある味わいは今だけの味わいです。
ご興味ある方は、090-7688-7129栗田まで。
店長です。
本日は週末金曜日ということで、恒例の週末無料試飲会を実施しております。
本日の試飲は、
「シャトー・ラ・フランス・キュベ・ガリュ2009」です。
ACボルドー・シューペリュールの格付けで、メルロー主体です。
さっそくテイスティングコメントです。
香りはとても豊かで、プルーンやプラムなど色の濃い果実が熟したイメージでオレンジピールやなめし皮、コーヒー、タバコ、木の皮、スパイス、土、生肉などの香りもします。
とても複雑です。味わいはアタック、ボリューム感共にあって、酸はしっかりし、タンニンはきめ細かく厚みがあります。
余韻は中程度、口に含んだところから余韻まで若干の塩味が特徴的に残ります。
全体的に高いレベルでバランス良くまとまっています。とてもお買い得なワインです。
当店での通常販売価格¥1,380 のところ本日と明日は100円引きとなっています。
【告知】
ぶどう畑でワイン用ぶどうの栽培体験イベント開催します。
井川で山ぶどうを栽培している畑があります。今の時期ぶどうは成長著しく、いろんな世話が必要です。ワイン用ぶどうのお世話をしながらワインに触れる休日はいかがでしょうか。
・場所・・・静岡市葵区井川大日峠近く
・畑仕事内容・・・ワイン用ぶどう(山ぶどう)の脇芽掻き、傘かけ
・参加人数・・・6名
・参加費・・・3,000円(昼食代、交通費、ワイン代含む)
・昼食・・・畑隣にある大日茶屋にてそば。
・集合場所・・・静岡市葵区大岩3-9-30ワインと静岡地酒の店くりた前に8:30集合
・その他・・・摘んだ脇芽を大日茶屋さんで天ぷらにしてもらいます。新鮮で瑞々しくちょっと酸味がある味わいは今だけの味わいです。
ご興味ある方は、090-7688-7129栗田まで。
2014年05月23日
クローズ・エルミタージュ コント・ド・レイボワ☆
のんびり奥さんです
今週末もワインの無料試飲会を行っています(土曜日閉店までの予定)
今回のワインはフランスの『クローズ・エルミタージュ コント・ド・レイボワ』です
白い花と果実の上品な香りが漂い、爽やかな酸味と濃厚な果実味のバランスが素晴らしいワイン、との事
私も試飲してみました
商品説明にあるように果実の華やかな香り!
スパイシーな感じもあって酸がしっかりしています
辛口の白ワインが好きな方にぜひお勧めしたい美味しいワインです

写真のカマンベールでも合わせてみましたが、食事の時に食べたトマトソースをかけたジャガイモ料理の方が合いました!(写真を撮り忘れました
)
しっかりしたワインなのでトマトの酸味がよく合うようです♪
通常価格1480円でも大変お手頃価格になっていると思いますが、試飲会中はさらに100円引きとなっています!
一時的に安く仕入れができた在庫限りのお買い得商品です♪

今週末もワインの無料試飲会を行っています(土曜日閉店までの予定)
今回のワインはフランスの『クローズ・エルミタージュ コント・ド・レイボワ』です
白い花と果実の上品な香りが漂い、爽やかな酸味と濃厚な果実味のバランスが素晴らしいワイン、との事

私も試飲してみました

商品説明にあるように果実の華やかな香り!
スパイシーな感じもあって酸がしっかりしています
辛口の白ワインが好きな方にぜひお勧めしたい美味しいワインです

写真のカマンベールでも合わせてみましたが、食事の時に食べたトマトソースをかけたジャガイモ料理の方が合いました!(写真を撮り忘れました

しっかりしたワインなのでトマトの酸味がよく合うようです♪
通常価格1480円でも大変お手頃価格になっていると思いますが、試飲会中はさらに100円引きとなっています!
一時的に安く仕入れができた在庫限りのお買い得商品です♪