2014年05月07日

ネダバーグ・カベルネ・ソーヴィニヨン☆

のんびり奥さんですface22

昨夜は5日に井川に行った時の山菜を食べましたicon28

こちらは新緑の季節になりましたが、井川はまだ春の景色が残っていて、所どころでさくらも見かけました156
こんな時期に春の味が楽しめるとは…♪

まずは『コシアブラの酢味噌和え』
ほんのり感じる苦みが美味しいです



それから『タラの芽の肉巻き』
ガーリックと粒マスタードを加えたので子供たちも気に入って食べてくれました



あとは『コシアブラのパスタ』
これはちょっと辛くなりすぎてしまいましたicon52
炒めたコシアブラは良い感じでしたが、口もひりひり、汗もじわじわ…face12



一緒に飲んだワインは南アフリカの『ネダバーグ・カベルネ・ソーヴィニヨン』です
果実味がしっかりしているからか、辛口ですが、口にした瞬間ふわっと甘みを感じて飲みやすい印象でした
バランスのとれたすごく美味しいワインです!



写真のぷっくりしたワイングラスは店長が独身時代から使っていたグラスだそうです

このグラスで飲むと香りもより感じることができて同じワインでも違うものを飲んでいる様にも思えます
すぐに欠けてしまいそうで洗うのが怖いのですが、値段の良いワインは絶対これで飲みたい!

ワインをより引き立ててくれるグラスがあったらもっと楽しい時間が過ごせるかと思いますicon12

ワイングラスのご相談、ご予約も承りますので興味がおありの方はお気軽に店長までお尋ねくださいface17
  


Posted by くりた at 17:35Comments(0)本日のワイン