2015年07月18日

アイアン風フェンス手作り 完成☆

のんびり奥さんですface22

今日は昨日のアイアン風フェンスの続きを書きたいと思いますemoji12

だんだん形になってきましたが、表面がピカピカicon12しているので艶なしのアクリル絵の具を塗っていきます154

色のトーンが暗いとすこし重たくなるので茶色っぽく155

色を塗った直後と落ち着いた後では色が変わるので何度か調整しながら塗り塗り…

茶色が乾いた後に黒をポンポンのせていきます(写真ではちょっと見にくいですがface15)




そして、出来上がりがこちら…








ちょっと離れて…(しつこい?)



それらしくなったでしょうか…?

実際のアイアンフェンスより軽くて片手で楽々持てるので万が一倒れても安心ですicon12

使用したケーブルは色を塗るとなんとなくペタペタするのですが(色落ちはナシ)アクリル絵の具を塗ると気にならないし、ポールの厚みがあるので壁に付く心配がありませんface17

楽しく模様替えできました♪

ん~、これなら玄関にもアイアン風フェンスが欲しいなぁ156

今度は、外側を木枠で囲んでグレーっぽい感じが良いかもicon14

時間ができたらやってみたいと思います♪


  


Posted by くりた at 18:29Comments(0)趣味の手作り