2015年07月20日

安東おやじの会、第二回ワイン講座

本日当店は定休日です。
店長です。


一昨日の土曜日に今年から店長も入りました「安東おやじの会」の暑気払いを兼ねた懇親会の最初にワイン講座を実施しました。
安東小学校に通うもしくは通った子供を持つ安東地区の父親の任意の集まりが「安東おやじの会」です。
文化的要素を入れていこうとの事でシリーズ化していくことになり今回は第二回目です。


今回のテーマは、「白ワイン」。白ワインとは、から始まり作り方、ぶどう品種について、なぜ甘口と辛口があるのか?、有名な白ワイン、などなど。 



そしてお楽しみの試飲は甘口ワインと辛口ワインの比較試飲。
そしてその後はビールで乾杯し懇親会へと続きました。


ワインに関わる色々な質問もあったり、1回目の講座の後、それを活かした逸話が出てきたり、いろいろ楽しい会となりました

次回の三回目は9月に実施します。テーマは希望により『シャンパーニュ』となります。  


Posted by くりた at 10:56Comments(0)ワインセミナー