2014年01月26日
ワイン&フードペアリングセミナー
本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございました。
店長です。
昨日は、西洋食堂PaPaさんでフードペアリングセミナーを行いました。お客様は14名とちょうど良い規模でした。
どんなタイプのワインにどんな料理が合うのか、参加の皆様が自身で体験するセミナーです。
ワインを甘口、軽い白、しっかりした白、軽い赤、しっかりした赤の5つのタイプに分類します。
そして、料理を味わいの構成要素である甘み、酸味、塩味、旨み、苦みがどうワインの味わいに影響を与えるのかを体験するものです。



初めて受けるこのセミナーに感心する方、熱心にメモを取る方、いろいろでしたが「とても満足しました。」とか、「勉強になりました。」という声をいただき講師を務めた店長もうれしかったです。
約1時間のセミナーの後は、PaPaさんの自慢の料理(前菜、チーズニョッキ、ローストビーフ、ドルチェ)に舌鼓。ゴルゴンゾーラソースのチーズニョッキはやや軽めの白によく合い、ローストビーフはしっかりした味わいの赤によく合いました。
今後もPaPaさんのお店で定期的にワインのセミナーを実施いたしますし、ご要望に応じてフードペアリングセミナーも出張実施もいたします。
ご要望ございましたら、054-245-5253:栗田哲也まで連絡お願いいたします。
店長です。
昨日は、西洋食堂PaPaさんでフードペアリングセミナーを行いました。お客様は14名とちょうど良い規模でした。
どんなタイプのワインにどんな料理が合うのか、参加の皆様が自身で体験するセミナーです。
ワインを甘口、軽い白、しっかりした白、軽い赤、しっかりした赤の5つのタイプに分類します。
そして、料理を味わいの構成要素である甘み、酸味、塩味、旨み、苦みがどうワインの味わいに影響を与えるのかを体験するものです。
初めて受けるこのセミナーに感心する方、熱心にメモを取る方、いろいろでしたが「とても満足しました。」とか、「勉強になりました。」という声をいただき講師を務めた店長もうれしかったです。
約1時間のセミナーの後は、PaPaさんの自慢の料理(前菜、チーズニョッキ、ローストビーフ、ドルチェ)に舌鼓。ゴルゴンゾーラソースのチーズニョッキはやや軽めの白によく合い、ローストビーフはしっかりした味わいの赤によく合いました。
今後もPaPaさんのお店で定期的にワインのセミナーを実施いたしますし、ご要望に応じてフードペアリングセミナーも出張実施もいたします。
ご要望ございましたら、054-245-5253:栗田哲也まで連絡お願いいたします。