2013年06月11日
メルシャン社試飲会
本日当店へお越しいただきました皆様ありがとうございました。
静岡グランドホテル中島屋でメルシャン社のワイン試飲会があり、参加いたしました。

試飲アイテム数は84種類。国産ぶどう100%のシャトー・メルシャン、スパークリング
ワイン、ビオ・ディナミのワイン、コンチャイトロ・カッシェロディアボロ、ロバートモンダヴィ、
飲食店専用ワイン、フランジア、日本リカーさんのおすすめワインなどなど。
価格帯も低価格なものから中価格、高価格帯のものまで様々です。
注目はやはり国産ぶどう100%のシャトーメルシャン。甲州を使った
ワインが5種類あり、それぞれ製法や産地、目指すものが違い味わいもそれぞれに表現
されていて比較試飲ができて面白かったです。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

また、メルシャンさんと言えば、長野・桔梗ヶ原メルロー、勝沼・城の平カベルネソーヴィニヨン、
最近注目の北信シャルドネ、のフラッグシップワインも試飲できました。価格も高いですが、
とても国産ワインとは思えない完成度の高いワインですね。さすがです。
あいにくの雨模様にもかかわらず参加者もとても多く大盛況でした。
静岡グランドホテル中島屋でメルシャン社のワイン試飲会があり、参加いたしました。
試飲アイテム数は84種類。国産ぶどう100%のシャトー・メルシャン、スパークリング
ワイン、ビオ・ディナミのワイン、コンチャイトロ・カッシェロディアボロ、ロバートモンダヴィ、
飲食店専用ワイン、フランジア、日本リカーさんのおすすめワインなどなど。
価格帯も低価格なものから中価格、高価格帯のものまで様々です。
注目はやはり国産ぶどう100%のシャトーメルシャン。甲州を使った
ワインが5種類あり、それぞれ製法や産地、目指すものが違い味わいもそれぞれに表現
されていて比較試飲ができて面白かったです。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
また、メルシャンさんと言えば、長野・桔梗ヶ原メルロー、勝沼・城の平カベルネソーヴィニヨン、
最近注目の北信シャルドネ、のフラッグシップワインも試飲できました。価格も高いですが、
とても国産ワインとは思えない完成度の高いワインですね。さすがです。
あいにくの雨模様にもかかわらず参加者もとても多く大盛況でした。
Posted by くりた at 23:55│Comments(0)
│ワイナリー訪問