2013年09月05日
輸入ワイン秋の試飲会IN東京
本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございました。
本日店長はお休みをいただき、輸入ワインのインポーター2社の試飲会に行ってきました。
1社目は新橋の第一ホテルでモトックスさんの試飲会、2社目は青山ダイアモンドホールで
三国ワインさんの試飲会です。
それぞれ200種類以上の試飲ワインが展示されておりました。ゆっくり味わいながらは
難しく嵐のようにひたすら試飲をしていました。

モトックスさんで印象深かったのが、
南アフリカ「スターク・コンデ・カベルネソーヴィニヨン2010」です。
果実味の豊かさだけでなく樽由来のバニラや杉の香りが豊かで、酸味もしっかりし、
コクもありタンニンもとてもしっかりしていました。

三国ワインさんで印象深かったのが、
フランス「シャトー・モンテュス・キュベプレステージ2002」です。
圧倒的なボリューム感とタンニン分で口の中がおかしくなりました。
そのあとは、高田馬場にある「静岡おでんの店ガッツ」に行き静岡おでんとサッポロ生ビール
で最高のひと時を過ごしました。
本日店長はお休みをいただき、輸入ワインのインポーター2社の試飲会に行ってきました。
1社目は新橋の第一ホテルでモトックスさんの試飲会、2社目は青山ダイアモンドホールで
三国ワインさんの試飲会です。
それぞれ200種類以上の試飲ワインが展示されておりました。ゆっくり味わいながらは
難しく嵐のようにひたすら試飲をしていました。
モトックスさんで印象深かったのが、
南アフリカ「スターク・コンデ・カベルネソーヴィニヨン2010」です。
果実味の豊かさだけでなく樽由来のバニラや杉の香りが豊かで、酸味もしっかりし、
コクもありタンニンもとてもしっかりしていました。
三国ワインさんで印象深かったのが、
フランス「シャトー・モンテュス・キュベプレステージ2002」です。
圧倒的なボリューム感とタンニン分で口の中がおかしくなりました。
そのあとは、高田馬場にある「静岡おでんの店ガッツ」に行き静岡おでんとサッポロ生ビール
で最高のひと時を過ごしました。
Posted by くりた at 22:21│Comments(0)
│ワイナリー訪問