2013年10月07日

酒井ワイナリーさんのふるまいの会

10月5日(土)は山形県南陽市にある酒井ワイナリーさんのふるまいの会に参加してきました。
狸沢(むじなざわ)の畑を新たに広げるときにぶどうの樹のオーナーになった方々を対象に
ぶどうの仕込が本格的になる前に酒井ワイナリーさんが企画してくれました。

お天気が心配でしたが、幸いにもまったく雨も降らず楽しいひと時を過ごさせていただきました。
ふるまいいただいたワインは
・今年の新酒子姫の甘口、辛口(ぶどう品種はデラウェア)
・名子山2002年、2004年(ぶどう品種はメルロー、カベルネソーヴィニヨン)
・スパークリングにごりワイン(ぶどう品種はデラウェア、アリカントA)
などなど。

酒井ワイナリーさんのふるまいの会
酒井ワイナリーさんのふるまいの会
酒井ワイナリーさんのふるまいの会
酒井ワイナリーさんのふるまいの会


地元のお野菜やお肉で作ったおいしい料理がたくさん出てきました。
またその料理にお母さんの手作り赤ワイン塩や辛みそなどを合わせるととってもおいしいです。

酒井ワイナリーさんのワインはとっても旨みがあって、味わいが深いです。
様々な日本の家庭料理にもよく合います。
とっても贅沢な時間でした。


同じカテゴリー(ワイナリー訪問)の記事画像
久しぶりの勝沼、畑のお手伝い
白百合醸造さん訪問&ぶどう畑お手伝い
井川のぶどう畑で芽掻きのお手伝い
土地とともに生きる
棚栽培の勉強
酒井ワイナリーから新酒入荷
同じカテゴリー(ワイナリー訪問)の記事
 久しぶりの勝沼、畑のお手伝い (2015-09-29 08:03)
 白百合醸造さん訪問&ぶどう畑お手伝い (2015-07-02 23:34)
 井川のぶどう畑で芽掻きのお手伝い (2015-05-11 19:00)
 土地とともに生きる (2015-05-07 23:30)
 棚栽培の勉強 (2014-11-25 22:56)
 酒井ワイナリーから新酒入荷 (2014-11-23 22:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酒井ワイナリーさんのふるまいの会
    コメント(0)