2014年04月20日

大村屋酒造×おい川×酒の会

本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
店長です。


本日は鷹匠にある「居酒屋おい川」さんで行われた「大村屋酒造×おい川×酒の会」に参加しました。
大村屋酒造さんは島田市にある酒蔵で長い歴史があります。「純米大吟醸 おんな泣かせ」で有名ですね。


おい川さんは静岡の地酒を常時30種類ほど揃えているお店で、食べ物も静岡の食材にこだわっています。

今日は大村屋さんの自慢のお酒とおい川さんのおいしい料理を楽しむ会で、大村屋酒造の松永社長が来てお酒の話をしてくれました。

そして楽しんだお酒は、
・純米大吟醸原酒「般若」…年に1回年末だけの限定100本のお酒。
・純米吟醸原酒・若竹プレミアムバージョン…通常では流通していないお酒です。
・純米大吟醸「おんな泣かせ」
・純米吟醸無濾過生酒「始郎」
・特別純米若竹鬼ころし
・上撰若竹
・佳撰若竹
・本醸造原酒一年熟成酒H24BY仕込五号


大村屋酒造×おい川×酒の会
大村屋酒造×おい川×酒の会


とても素敵なラインナップです。しかもおんな泣かせは「2012年」と「2013年」の飲み比べができ、1年間の熟成による味わいの違いも体験できました。

大村屋酒造の松永社長の挨拶から始まり、一気にすべてのお酒がテーブルに並びました。
各自自由に飲みたいお酒を飲んで、順次美味しい料理が出てくるという流れです。
どのお酒も、どの料理もとってもおいしく参加者みんな大満足でした。


当店では「般若」と「純米吟醸原酒」以外はすべて販売しています。お買い求めのお客様は是非当店へお越しください。


同じカテゴリー(本日の日本酒)の記事画像
駿府城クラフトキット付き 花の舞純米吟醸300ml 家康物語
静岡の地酒セミナー@浜名湖ロイヤルホテル
志太泉純米吟醸焼津山田錦
父の日に、静岡の金賞受賞地酒はいかが?
杉錦純米中取り原酒きんの介☆
宮崎地鶏炭火焼きと志太泉純米吟醸無濾過おりがらみ
同じカテゴリー(本日の日本酒)の記事
 駿府城クラフトキット付き 花の舞純米吟醸300ml 家康物語 (2015-02-01 23:25)
 静岡の地酒セミナー@浜名湖ロイヤルホテル (2014-08-10 23:10)
 志太泉純米吟醸焼津山田錦 (2014-06-29 23:52)
 父の日に、静岡の金賞受賞地酒はいかが? (2014-06-12 06:13)
 杉錦純米中取り原酒きんの介☆ (2014-06-06 22:33)
 宮崎地鶏炭火焼きと志太泉純米吟醸無濾過おりがらみ (2014-04-05 07:11)

Posted by くりた at 23:40│Comments(0)本日の日本酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大村屋酒造×おい川×酒の会
    コメント(0)