2014年06月06日
杉錦純米中取り原酒きんの介☆
のんびり奥さんです
だんだんと蒸し暑くなってきたのでキリッと冷やした日本酒が飲みたくなりました
っという事で飲んだのは、藤枝の『杉井酒造』さんの杉錦生もと純米中取り原酒『きんの介』です
辛口でコクのある日本酒です
お酒好きに好まれそうなキリリとしたお酒です♪

写真の冷酒グラスは中に氷を入れて、お酒が薄まることなく冷たさが長持ちするので暑い季節にぴったり
でも、中が汚れたらどうやって奥まで洗えば良いのかちょっぴり疑問…
その時は針金にスポンジを付けたりして作るしかないですね
でも、注ぐ時にも氷が落ちない様に絶妙な角度で作られていて使いやすいです
これから冷たくした日本酒が美味しい季節になるので楽しみです♪
もっと暑くなってきたら日本酒をシャーベットにしてみたいと思っています


だんだんと蒸し暑くなってきたのでキリッと冷やした日本酒が飲みたくなりました

っという事で飲んだのは、藤枝の『杉井酒造』さんの杉錦生もと純米中取り原酒『きんの介』です
辛口でコクのある日本酒です
お酒好きに好まれそうなキリリとしたお酒です♪
写真の冷酒グラスは中に氷を入れて、お酒が薄まることなく冷たさが長持ちするので暑い季節にぴったり

でも、中が汚れたらどうやって奥まで洗えば良いのかちょっぴり疑問…
その時は針金にスポンジを付けたりして作るしかないですね

でも、注ぐ時にも氷が落ちない様に絶妙な角度で作られていて使いやすいです

これから冷たくした日本酒が美味しい季節になるので楽しみです♪
もっと暑くなってきたら日本酒をシャーベットにしてみたいと思っています


駿府城クラフトキット付き 花の舞純米吟醸300ml 家康物語
静岡の地酒セミナー@浜名湖ロイヤルホテル
志太泉純米吟醸焼津山田錦
父の日に、静岡の金賞受賞地酒はいかが?
大村屋酒造×おい川×酒の会
宮崎地鶏炭火焼きと志太泉純米吟醸無濾過おりがらみ
静岡の地酒セミナー@浜名湖ロイヤルホテル
志太泉純米吟醸焼津山田錦
父の日に、静岡の金賞受賞地酒はいかが?
大村屋酒造×おい川×酒の会
宮崎地鶏炭火焼きと志太泉純米吟醸無濾過おりがらみ
Posted by くりた at 22:33│Comments(0)
│本日の日本酒