2014年08月10日

静岡の地酒セミナー@浜名湖ロイヤルホテル

本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございました。
店長です。


昨日と本日、店長は浜名湖ロイヤルホテルで行われた、「静岡の地酒を楽しむ会」の講師を務めてきました。
参加人数は40~50名、試飲の地酒は全部で10種類。すべて純米酒で統一。静岡のお酒の特徴や静岡酵母、誉富士の開発について話をしてきました。


静岡の地酒セミナー@浜名湖ロイヤルホテル

10種類並ぶと壮観です。
・白隠正宗 特別純米誉富士
・富士錦  純米酒
・正雪   特別純米出羽燦々
・正雪   純米酒
・臥龍梅  純米酒二度火入れ
・志太泉  純米山田錦
・若竹   特別純米酒
・小夜衣  小夜の山賊
・国香   特別純米酒
・花の舞  純米酒


半分お遊びで美味しいお酒の投票をしました。各自参加者で注ぐ形式で、最後に一番減っていたものが第一位とました。
結果は以下の通りです。


第一位:正雪  特別純米出羽燦々
第二位:国香  特別純米酒
第三位:花の舞 純米酒


でした。それぞれに味わいがあり美味しいお酒ばかりでした。静岡の地酒の美味しさを再発見できました。


同じカテゴリー(本日の日本酒)の記事画像
駿府城クラフトキット付き 花の舞純米吟醸300ml 家康物語
志太泉純米吟醸焼津山田錦
父の日に、静岡の金賞受賞地酒はいかが?
杉錦純米中取り原酒きんの介☆
大村屋酒造×おい川×酒の会
宮崎地鶏炭火焼きと志太泉純米吟醸無濾過おりがらみ
同じカテゴリー(本日の日本酒)の記事
 駿府城クラフトキット付き 花の舞純米吟醸300ml 家康物語 (2015-02-01 23:25)
 志太泉純米吟醸焼津山田錦 (2014-06-29 23:52)
 父の日に、静岡の金賞受賞地酒はいかが? (2014-06-12 06:13)
 杉錦純米中取り原酒きんの介☆ (2014-06-06 22:33)
 大村屋酒造×おい川×酒の会 (2014-04-20 23:40)
 宮崎地鶏炭火焼きと志太泉純米吟醸無濾過おりがらみ (2014-04-05 07:11)

Posted by くりた at 23:10│Comments(0)本日の日本酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡の地酒セミナー@浜名湖ロイヤルホテル
    コメント(0)