2014年03月14日
シャトー・フィネ 試飲中!
本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございました。
店長です。

今週もあっという間に金曜日になりました。ということで、本日と明日はワインの試飲をやっております。
今週は「シャトー・フィネ2009」です。
ACボルドー・シューペリュールの格付けで、メルロー63%、カベルネソーヴィニヨン29%、カベルネ・フラン8%です。
味わいは優しめでフルボディの表示ではありますがミディアムボディくらいの感じ。
以前飲んだ時はもっとしっかりしたワインであった印象ですが、時間の経過で少し落ち着いた味わいになってきているようです。
香りはカシスやプラムの黒系果実と樽由来のヴァニラやロースト香が心地よく広がります。
今飲むのがちょうどよいかなという印象です。
販売価格は、通常¥980 ですが、本日と明日は¥930 で販売しています。
ボルドー好きの方にはおすすめの1本です。
店長です。
今週もあっという間に金曜日になりました。ということで、本日と明日はワインの試飲をやっております。
今週は「シャトー・フィネ2009」です。
ACボルドー・シューペリュールの格付けで、メルロー63%、カベルネソーヴィニヨン29%、カベルネ・フラン8%です。
味わいは優しめでフルボディの表示ではありますがミディアムボディくらいの感じ。
以前飲んだ時はもっとしっかりしたワインであった印象ですが、時間の経過で少し落ち着いた味わいになってきているようです。
香りはカシスやプラムの黒系果実と樽由来のヴァニラやロースト香が心地よく広がります。
今飲むのがちょうどよいかなという印象です。
販売価格は、通常¥980 ですが、本日と明日は¥930 で販売しています。
ボルドー好きの方にはおすすめの1本です。
2014年03月13日
ヤルデン・ワイン
本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
店長です。
先日入荷しましたワインのご紹介です。
イスラエルの銘醸ワイン「ヤルデン」のセパージュシリーズです。

理想的な気候条件の中で近代的な醸造設備を備えたゴラン・ハイツ・ワイナリーが作る非常に濃縮感と深みのあるワインです。
・ヤルデン・カベルネソーヴィニヨン2010
・ヤルデン・メルロー2009
・ヤルデン・シラー2010
カベルネとメルローは先日注文があり出荷して店頭在庫が無しになっていました。シラーは今回新たな品揃えです。
いずれのワインもスケールが大きく、香りに複雑性をもち品種の特徴がよく表れた秀逸なワインで高価格ではありますが一度飲んでいただきたいワインばかりです。
ちなみに今回の写真には載っていませんが、シャルドネも店頭在庫があります。こちらも大変すばらしいワインです。
☆イベントのお知らせ☆
3月22日(土)
鷹匠の『手作りニョッキ&生パスタの店PaPa』にて
【作ってみようサングリア&ワインンとニョッキディナー】を開催します!・サングリア造り体験(お持ち帰り)
・ 5種類のワインの飲み比べ!
・ニョッキとPaPaさん自慢のディナー
とってもお得なイベントです
お申し込みは栗田まで 054-245-5253
3月16日(日) ワイン1割引きの日です!
この機会にぜひご利用ください。
店長です。
先日入荷しましたワインのご紹介です。
イスラエルの銘醸ワイン「ヤルデン」のセパージュシリーズです。

理想的な気候条件の中で近代的な醸造設備を備えたゴラン・ハイツ・ワイナリーが作る非常に濃縮感と深みのあるワインです。
・ヤルデン・カベルネソーヴィニヨン2010
・ヤルデン・メルロー2009
・ヤルデン・シラー2010
カベルネとメルローは先日注文があり出荷して店頭在庫が無しになっていました。シラーは今回新たな品揃えです。
いずれのワインもスケールが大きく、香りに複雑性をもち品種の特徴がよく表れた秀逸なワインで高価格ではありますが一度飲んでいただきたいワインばかりです。
ちなみに今回の写真には載っていませんが、シャルドネも店頭在庫があります。こちらも大変すばらしいワインです。
☆イベントのお知らせ☆
3月22日(土)
鷹匠の『手作りニョッキ&生パスタの店PaPa』にて
【作ってみようサングリア&ワインンとニョッキディナー】を開催します!・サングリア造り体験(お持ち帰り)
・ 5種類のワインの飲み比べ!
・ニョッキとPaPaさん自慢のディナー
とってもお得なイベントです
お申し込みは栗田まで 054-245-5253
3月16日(日) ワイン1割引きの日です!
この機会にぜひご利用ください。
2014年03月11日
今日のおつまみ♪
のんびり奥さんです
今日はワインのおつまみで『クリームチーズのレモンムース』を作りました♪

材料のほとんどが使いかけで余っていたので消費出来て丁度良かったです
クセがないので白ワインにも合います!
仕上げに掛けたオリーブオイルと塩がなければデザートの様に食べられますが、加わることでワインにも合いやすくなっていると思います
☆イベントのお知らせ☆
3月22日(土)
鷹匠の『手作りニョッキ&生パスタの店PaPa』にて
【作ってみようサングリア&ワインンとニョッキディナー】を開催します!
会費5000円
・サングリア造り体験(お持ち帰り)
・ 5種類のワインの飲み比べ!
・ニョッキとPaPaさん自慢のディナー
とってもお得なイベントです
お申し込みは栗田まで 054-245-5253
3月16日(日) ワイン1割引きの日です!
この機会にぜひご利用ください

今日はワインのおつまみで『クリームチーズのレモンムース』を作りました♪
材料のほとんどが使いかけで余っていたので消費出来て丁度良かったです

クセがないので白ワインにも合います!
仕上げに掛けたオリーブオイルと塩がなければデザートの様に食べられますが、加わることでワインにも合いやすくなっていると思います
☆イベントのお知らせ☆
3月22日(土)
鷹匠の『手作りニョッキ&生パスタの店PaPa』にて
【作ってみようサングリア&ワインンとニョッキディナー】を開催します!
会費5000円
・サングリア造り体験(お持ち帰り)
・ 5種類のワインの飲み比べ!
・ニョッキとPaPaさん自慢のディナー
とってもお得なイベントです

お申し込みは栗田まで 054-245-5253
3月16日(日) ワイン1割引きの日です!
この機会にぜひご利用ください

2014年03月10日
居酒屋おい川&大村屋酒造 日本酒の会
以前掲載いたしました以下の日本酒の会は、定員に達した為、募集を締め切らせていただきました。
本日はお休みでした。
店長です。
4月20日に鷹匠にある居酒屋おい川さんで大村屋酒造場の松永社長を迎えて日本酒の会を開催することになりました。
大村屋酒造場さんの本社外観写真です。

詳細はまだこれから詰めることになりますが現在の概要は以下の通りとなります。
4月20日【日曜日】
おい川で女泣かせや若竹で有名!な静岡を代表する酒蔵【大村屋酒造場】の社長松永 孝廣さんをお呼びして酒の会やります。
今回は堅苦しくなく近くに感じてもらうため、社長にも酒の席を囲ってもらって楽しくやってもらいます!
なので今まで気になっていたことやおすすめの飲み方など何でも聞けちゃいます!
もちろん内容も頑張ります
お酒は
(仮)
1若竹プレミアム 純米大吟醸“山田錦”日々野杜氏モデル
2おんな泣かせ 純米大吟醸
3始郎 純米吟醸生
4若竹鬼ころし 特別純米
5若竹(佳撰) 本醸造
6若竹原酒仕込六号本醸造
7蔵の秘蔵酒 ????…少量生産の未発売品もしくは輸出専用国内未発売品
これに合うおつまみも用意して大満足?の内容です!
途中利き酒大会を開催予定!※景品あり
先着順、予約制
お一人5,000円です。
すでに半分くらいは埋まっているとの事です。ご興味のある方は、090-7688-7129栗田までお問合せ願います。
本日はお休みでした。
店長です。
4月20日に鷹匠にある居酒屋おい川さんで大村屋酒造場の松永社長を迎えて日本酒の会を開催することになりました。
大村屋酒造場さんの本社外観写真です。

詳細はまだこれから詰めることになりますが現在の概要は以下の通りとなります。
4月20日【日曜日】
おい川で女泣かせや若竹で有名!な静岡を代表する酒蔵【大村屋酒造場】の社長松永 孝廣さんをお呼びして酒の会やります。
今回は堅苦しくなく近くに感じてもらうため、社長にも酒の席を囲ってもらって楽しくやってもらいます!
なので今まで気になっていたことやおすすめの飲み方など何でも聞けちゃいます!
もちろん内容も頑張ります
お酒は
(仮)
1若竹プレミアム 純米大吟醸“山田錦”日々野杜氏モデル
2おんな泣かせ 純米大吟醸
3始郎 純米吟醸生
4若竹鬼ころし 特別純米
5若竹(佳撰) 本醸造
6若竹原酒仕込六号本醸造
7蔵の秘蔵酒 ????…少量生産の未発売品もしくは輸出専用国内未発売品
これに合うおつまみも用意して大満足?の内容です!
途中利き酒大会を開催予定!※景品あり
先着順、予約制
お一人5,000円です。
すでに半分くらいは埋まっているとの事です。ご興味のある方は、090-7688-7129栗田までお問合せ願います。
2014年03月09日
ネロモーロ♪
のんびり奥さんです
今日は、先日入荷したワインを店長が開けていたので私も一緒に飲んでみました♪
イタリアのD.O.C.Gワイン『ネロモーロ』です

モンテプルチアーノというぶどう100%で造られているそうで、収穫された選りすぐりのぶどうを厳しい基準で仕込んでいるとの事…
飲む前から期待していましたが、「やっぱり赤ワインって美味しい~~
」と思わせてくれる良いワインでした!
辛口のしっかりしたワインですが、口に含んですぐに感じられる甘さが印象的でした
ベリーの酸味も樽の香りもして味わい深いワイン

私の中ではかなりのヒットなワインでぜひおススメしたいです!
普段飲むにはちょっと高い2980円…ワイン好きな方のお土産や、人が集まる会などに♪自分へのご褒美にもぜひ
そして、今日のおつまみは先日ブログに登場した『クリームチーズのオイル漬け』にしました

クリームチーズが元々かなり柔らかかったので、もう少し堅めのものの方が、見た目も作りやすさも良かったかと思いましたが味はすごく良かったです!
オリーブオイルにガーリックとローズマリーの香りがうつってオイルをパンに浸して食べるだけでも最高です
チーズのクリーミーさとワインがぴったり♪
また作って、今度はバゲットに塗ってトーストしてみます

☆イベントのお知らせ☆
3月22日(土)
鷹匠の『手作りニョッキ&生パスタの店PaPa』にて
【作ってみようサングリア&ワインンとニョッキディナー】を開催します!
会費5000円
・サングリア造り体験(お持ち帰り)
・ 5種類のワインの飲み比べ!
・ニョッキとPaPaさん自慢のディナー
とってもお得なイベントです
お申し込みは栗田まで 054-245-5253
3月16日(日) ワイン1割引きの日です!
この機会にぜひご利用ください

今日は、先日入荷したワインを店長が開けていたので私も一緒に飲んでみました♪
イタリアのD.O.C.Gワイン『ネロモーロ』です
モンテプルチアーノというぶどう100%で造られているそうで、収穫された選りすぐりのぶどうを厳しい基準で仕込んでいるとの事…
飲む前から期待していましたが、「やっぱり赤ワインって美味しい~~

辛口のしっかりしたワインですが、口に含んですぐに感じられる甘さが印象的でした
ベリーの酸味も樽の香りもして味わい深いワイン


私の中ではかなりのヒットなワインでぜひおススメしたいです!
普段飲むにはちょっと高い2980円…ワイン好きな方のお土産や、人が集まる会などに♪自分へのご褒美にもぜひ

そして、今日のおつまみは先日ブログに登場した『クリームチーズのオイル漬け』にしました
クリームチーズが元々かなり柔らかかったので、もう少し堅めのものの方が、見た目も作りやすさも良かったかと思いましたが味はすごく良かったです!
オリーブオイルにガーリックとローズマリーの香りがうつってオイルをパンに浸して食べるだけでも最高です

チーズのクリーミーさとワインがぴったり♪
また作って、今度はバゲットに塗ってトーストしてみます


☆イベントのお知らせ☆
3月22日(土)
鷹匠の『手作りニョッキ&生パスタの店PaPa』にて
【作ってみようサングリア&ワインンとニョッキディナー】を開催します!
会費5000円
・サングリア造り体験(お持ち帰り)
・ 5種類のワインの飲み比べ!
・ニョッキとPaPaさん自慢のディナー
とってもお得なイベントです

お申し込みは栗田まで 054-245-5253
3月16日(日) ワイン1割引きの日です!
この機会にぜひご利用ください

2014年03月08日
甘酒ミルク♪
のんびり奥さんです
春らしい気配はしてきたものの、まだまだ寒い日が続いています
そこで、今日は温かい『甘酒ミルク』を飲みました♪

普通の甘酒の様にレンジで一人分からでもできるので簡単!
甘酒と牛乳を合わせて温めるだけです♪
正直なところ、私は普通の甘酒の方が好みでしたが
、甘酒が優しい印象になるので甘酒があまり得意でない方には飲みやすくて良いかも知れません
☆イベントのお知らせ☆
3月22日(土)
鷹匠の『手作りニョッキ&生パスタの店PaPa』にて
【作ってみようサングリア&ワインンとニョッキディナー】を開催します!
会費5000円
・サングリア造り体験(お持ち帰り)
・ 5種類のワインの飲み比べ!
・ニョッキとPaPaさん自慢のディナー
とってもお得なイベントです
お申し込みは栗田まで 054-245-5253
3月16日(日) 店内のワイン1割引きの日です!
この機会にぜひご利用ください

春らしい気配はしてきたものの、まだまだ寒い日が続いています
そこで、今日は温かい『甘酒ミルク』を飲みました♪
普通の甘酒の様にレンジで一人分からでもできるので簡単!
甘酒と牛乳を合わせて温めるだけです♪
正直なところ、私は普通の甘酒の方が好みでしたが


☆イベントのお知らせ☆
3月22日(土)
鷹匠の『手作りニョッキ&生パスタの店PaPa』にて
【作ってみようサングリア&ワインンとニョッキディナー】を開催します!
会費5000円
・サングリア造り体験(お持ち帰り)
・ 5種類のワインの飲み比べ!
・ニョッキとPaPaさん自慢のディナー
とってもお得なイベントです

お申し込みは栗田まで 054-245-5253
3月16日(日) 店内のワイン1割引きの日です!
この機会にぜひご利用ください

2014年03月07日
アルザス・ゲヴェルツ・トラミネール
のんびり奥さんです
今週末も店内にてワインの無料試飲会を行っています
今回のワインはフランス・アルザスの『ゲヴェルツトラミネール』です

白い花やマンゴーといったパッションフルーツ、アーモンド、はちみつなどの香り
肉厚の果実味で上品な余韻が楽しめるワイン
という事で私も試飲してみました♪
辛口だそうですが、果実味が豊かな為か甘く感じられます
香りも爽やかさと上品な甘い香り!
辛口でも本当に飲みやすくて女性にもおすすめです
今夜は久しぶりに赤ワインごはん を炊いてみました

お米2合に大匙3の赤ワインを入れ、塩コショウを少し振って普通に炊くだけ!
時間に余裕がある時は長めに浸しておいてから炊くと良いようです
炊き立てはほんのり赤ワインの風味が感じられますが、時間が経つとあまりわからないかも知れません
でもうっすら色づいたごはんがキレイです
赤ワインごはんはハヤシライスでも、ハッシュドビーフでもその他いろいろな料理に合わせられるのでおススメです
☆イベントのお知らせ☆
3月22日(土)
鷹匠の『手作りニョッキ&生パスタの店PaPa』にて
【作ってみようサングリア&ワインンとニョッキディナー】を開催します!
会費5000円
・サングリア造り体験(お持ち帰り)に
・ 5種類のワインの飲み比べ!
・ニョッキとPaPaさん自慢のディナー
とってもお得なイベントです
お申し込みは栗田まで 054-245-5253
3月16日(日) 店内のワイン1割引きの日です!
この機会にぜひご利用ください

今週末も店内にてワインの無料試飲会を行っています

今回のワインはフランス・アルザスの『ゲヴェルツトラミネール』です
白い花やマンゴーといったパッションフルーツ、アーモンド、はちみつなどの香り
肉厚の果実味で上品な余韻が楽しめるワイン
という事で私も試飲してみました♪
辛口だそうですが、果実味が豊かな為か甘く感じられます

香りも爽やかさと上品な甘い香り!
辛口でも本当に飲みやすくて女性にもおすすめです

今夜は久しぶりに赤ワインごはん を炊いてみました
お米2合に大匙3の赤ワインを入れ、塩コショウを少し振って普通に炊くだけ!
時間に余裕がある時は長めに浸しておいてから炊くと良いようです
炊き立てはほんのり赤ワインの風味が感じられますが、時間が経つとあまりわからないかも知れません
でもうっすら色づいたごはんがキレイです
赤ワインごはんはハヤシライスでも、ハッシュドビーフでもその他いろいろな料理に合わせられるのでおススメです

☆イベントのお知らせ☆
3月22日(土)
鷹匠の『手作りニョッキ&生パスタの店PaPa』にて
【作ってみようサングリア&ワインンとニョッキディナー】を開催します!
会費5000円
・サングリア造り体験(お持ち帰り)に
・ 5種類のワインの飲み比べ!
・ニョッキとPaPaさん自慢のディナー
とってもお得なイベントです

お申し込みは栗田まで 054-245-5253
3月16日(日) 店内のワイン1割引きの日です!
この機会にぜひご利用ください

2014年03月06日
3月のチラシ
本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
店長です。
3月のチラシが完成しました。
すでに今日から配り始めております。
こちらがワインのチラシです。

3月のイベントは2つでしたが、3月21日の創房荻須さまでの「ワインと語りの午後」は申し込み多数により締切致しました。
3月22日の「作ってみようサングリア&ワインとニョッキディナー」はまだまだ募集中です。
・生フルーツを使ってのサングリア造り体験
・造ったサングリアが900mlの瓶に入ってお土産で付きます。
・数種類のワインの飲み比べで楽しいひと時
・ニョッキとPaPaさん自慢の料理で美味しいディナー
という4つのお得がそろっています。とってもおススメです。
こちらが日本酒のチラシです。

2月の新入荷のお酒もたくさんご紹介しています。
この時期のお酒は、「原酒」が多いです。しかも「無濾過生」なのでコクがあって旨みたっぷりのお酒ばかりです。
日本酒好きには何とも楽しい季節です。
店長です。
3月のチラシが完成しました。
すでに今日から配り始めております。
こちらがワインのチラシです。
3月のイベントは2つでしたが、3月21日の創房荻須さまでの「ワインと語りの午後」は申し込み多数により締切致しました。
3月22日の「作ってみようサングリア&ワインとニョッキディナー」はまだまだ募集中です。
・生フルーツを使ってのサングリア造り体験
・造ったサングリアが900mlの瓶に入ってお土産で付きます。
・数種類のワインの飲み比べで楽しいひと時
・ニョッキとPaPaさん自慢の料理で美味しいディナー
という4つのお得がそろっています。とってもおススメです。
こちらが日本酒のチラシです。
2月の新入荷のお酒もたくさんご紹介しています。
この時期のお酒は、「原酒」が多いです。しかも「無濾過生」なのでコクがあって旨みたっぷりのお酒ばかりです。
日本酒好きには何とも楽しい季節です。
2014年03月05日
ワインのおつまみ♪
のんびり奥さんです
先日買ったローズマリー、昨日もフォカッチャに使いましたが、先週土曜日に『クリームチーズのオイル漬け』に入れておきました♪

もちろんワインのおつまみです
一週間ほどして食べると良いそうなので週末辺りに美味しくなっているかも
材料は
・クリームチーズ50g(小さめの角切り)
・にんにくみじん切り 小さじ半分くらい
・オリーブオイル 適量
・塩 少々
・粗挽きこしょう 少々
・好みのハーブ(ローズマリーやタイムなどでも)
※私は少なめに作ったのですが、瓶が大きければ倍の量でももっと多くしても良いと思います
クリームチーズを容器に入れた後、にんにく、ハーブを入れ、チーズが隠れるくらいオリーブオイルを入れて最後に塩、こしょうを振るだけ!
そのままでも良いし、バゲットに塗ってトーストしても美味しそう!
初めはガーリックの香りばかりが立っていましたが、今はローズマリーの香りがほのかにしてきています

また週末、どんな感じだったかを載せられたらブログに書きたいと思っています

先日買ったローズマリー、昨日もフォカッチャに使いましたが、先週土曜日に『クリームチーズのオイル漬け』に入れておきました♪
もちろんワインのおつまみです

一週間ほどして食べると良いそうなので週末辺りに美味しくなっているかも

材料は
・クリームチーズ50g(小さめの角切り)
・にんにくみじん切り 小さじ半分くらい
・オリーブオイル 適量
・塩 少々
・粗挽きこしょう 少々
・好みのハーブ(ローズマリーやタイムなどでも)
※私は少なめに作ったのですが、瓶が大きければ倍の量でももっと多くしても良いと思います
クリームチーズを容器に入れた後、にんにく、ハーブを入れ、チーズが隠れるくらいオリーブオイルを入れて最後に塩、こしょうを振るだけ!
そのままでも良いし、バゲットに塗ってトーストしても美味しそう!
初めはガーリックの香りばかりが立っていましたが、今はローズマリーの香りがほのかにしてきています


また週末、どんな感じだったかを載せられたらブログに書きたいと思っています


2014年03月04日
今夜のごはん♪
のんびり奥さんです
今夜は少し前に買ったローズマリーを消費しなければ!と思って『フォカッチャ』にしました

初めて作ったので途中、生地がペタペタくっついたり、上手く丸くならなかったりと、少し手こずりました
もう少し練習して上手になりたい…
ともあれ、ワインとも合って美味しかったです♪
ローズマリーをオーブンで焼いた時の香ばしさはやっぱり最高です
話は全く変わりますが、我が家の長男は小さいころから折り紙の鶴が大好きで、最近は一円より小さな鶴で千羽鶴をちまちま作っています
その情熱が勉強に向かえばすごいのにな~なんて
その彼が今日は変わった鶴を折っていました
ダッシュする鶴!

そしてポーズ!

あ~疲れた…


今夜は少し前に買ったローズマリーを消費しなければ!と思って『フォカッチャ』にしました

初めて作ったので途中、生地がペタペタくっついたり、上手く丸くならなかったりと、少し手こずりました

もう少し練習して上手になりたい…

ともあれ、ワインとも合って美味しかったです♪
ローズマリーをオーブンで焼いた時の香ばしさはやっぱり最高です

話は全く変わりますが、我が家の長男は小さいころから折り紙の鶴が大好きで、最近は一円より小さな鶴で千羽鶴をちまちま作っています
その情熱が勉強に向かえばすごいのにな~なんて

その彼が今日は変わった鶴を折っていました

ダッシュする鶴!

そしてポーズ!
あ~疲れた…