2013年11月06日
こだわりの指物和家具メーカー「創房荻須」
本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
店長です。
本日は知人のご紹介で、静岡市駿河区の創房荻須様にお伺いしました。
初めて伺う目的は、荻須様の展示ギャラリースペースと店長得意のワインセミナーの
コラボした企画の可能性があるのか、打合せするためです。
創房荻須様は家具の製造販売を手掛ける会社で、ご家族で経営されています。
自然の素材・伝統の技術を生かしながら、現代のライフスタイルにとけこむ家具作りを
心掛けていらっしゃいます。

おしゃれな国産の無垢材を使った家具や調度品の展示ギャラリーです。
とてもセンスの良い作品ばかりの中でゆったりした気持ちで打ち合わせ出来ました。


皆様感じの良い方ばかりです。
話はとんとん拍子に進みまして、12月15日(日)の午後に
「気軽に楽しむミニワインセミナー@創房荻須」
と題してワインセミナーを行うことになりました。
内容は以下の通りです。
会場:創房荻須 展示ギャラリー 静岡市駿河区みずほ4-13-3
日時:12月15日(日) 14:00~15:00
定員:10名程度
参加費:1,000円/一人
内容:①ワインとは
②スパークリングワイン、シャンパンについて
③グラスによる味わいの感じ方の違い
④テイスティング
講師:ワインと静岡地酒の店くりた 店長;栗田哲也
テイスティングのワインはまだ確定していませんが、普段気軽には飲めない
4,000円~5,000円のワイン2種類にしようかと考えています。
創房荻須様のリンクは、こちら。
店長です。
本日は知人のご紹介で、静岡市駿河区の創房荻須様にお伺いしました。
初めて伺う目的は、荻須様の展示ギャラリースペースと店長得意のワインセミナーの
コラボした企画の可能性があるのか、打合せするためです。
創房荻須様は家具の製造販売を手掛ける会社で、ご家族で経営されています。
自然の素材・伝統の技術を生かしながら、現代のライフスタイルにとけこむ家具作りを
心掛けていらっしゃいます。
おしゃれな国産の無垢材を使った家具や調度品の展示ギャラリーです。
とてもセンスの良い作品ばかりの中でゆったりした気持ちで打ち合わせ出来ました。
皆様感じの良い方ばかりです。
話はとんとん拍子に進みまして、12月15日(日)の午後に
「気軽に楽しむミニワインセミナー@創房荻須」
と題してワインセミナーを行うことになりました。
内容は以下の通りです。
会場:創房荻須 展示ギャラリー 静岡市駿河区みずほ4-13-3
日時:12月15日(日) 14:00~15:00
定員:10名程度
参加費:1,000円/一人
内容:①ワインとは
②スパークリングワイン、シャンパンについて
③グラスによる味わいの感じ方の違い
④テイスティング
講師:ワインと静岡地酒の店くりた 店長;栗田哲也
テイスティングのワインはまだ確定していませんが、普段気軽には飲めない
4,000円~5,000円のワイン2種類にしようかと考えています。
創房荻須様のリンクは、こちら。
日本ソムリエ協会2016年度総会&特別セミナー2つ@ホテルニューオータニ
安東おやじの会、第二回ワイン講座
「フランス各地の銘醸ワインを楽しむ会@Route52」のご報告
スパークリングワインテイスティングセミナー
フードペアリングセミナー@ニョッキと生パスタのお店PaPa ご報告
フランス各地の銘醸ワインを楽しむ会@Route52
安東おやじの会、第二回ワイン講座
「フランス各地の銘醸ワインを楽しむ会@Route52」のご報告
スパークリングワインテイスティングセミナー
フードペアリングセミナー@ニョッキと生パスタのお店PaPa ご報告
フランス各地の銘醸ワインを楽しむ会@Route52
Posted by くりた at 23:58│Comments(0)
│ワインセミナー