2014年06月23日

放課後ニョッキ倶楽部

本日当店はお休みでした。
店長です。



店長は昨日は、鷹匠にある西洋食堂PaPaさんで行われた、『放課後ニョッキ俱楽部』に参加しました。
毎月1回行われる『放課後ニョッキ俱楽部』は15:00~21:00に4名の講師が様々なテーマの講座を開きます。
今回店長の講座は、「静岡の地酒講座」でした。静岡地酒にしぼった内容です。内容としては、
・静岡の29の酒蔵紹介。
・静岡酵母の話。
・静岡県の独自酒造好適米「誉富士」開発の話。
・3種類の地酒試飲。
・ラベルに書いてある言葉の説明。
他、質疑応答も致しました。


放課後ニョッキ倶楽部

地酒講座を受けていただいた方はほとんどの方が前回のワイン講座を受けた方か、ワインセミナーに参加された方だったので和気藹々とした雰囲気でお話が出来ました。
なかなか良い雰囲気です。そして少しでも参考になったなら、嬉しい限りです。


同じカテゴリー(ワインセミナー)の記事画像
日本ソムリエ協会2016年度総会&特別セミナー2つ@ホテルニューオータニ
安東おやじの会、第二回ワイン講座
「フランス各地の銘醸ワインを楽しむ会@Route52」のご報告
スパークリングワインテイスティングセミナー
フードペアリングセミナー@ニョッキと生パスタのお店PaPa ご報告
フランス各地の銘醸ワインを楽しむ会@Route52
同じカテゴリー(ワインセミナー)の記事
 日本ソムリエ協会2016年度総会&特別セミナー2つ@ホテルニューオータニ (2016-02-08 22:29)
 安東おやじの会、第二回ワイン講座 (2015-07-20 10:56)
 「フランス各地の銘醸ワインを楽しむ会@Route52」のご報告 (2015-05-26 09:12)
 スパークリングワインテイスティングセミナー (2015-05-18 23:16)
 フードペアリングセミナー@ニョッキと生パスタのお店PaPa ご報告 (2015-04-27 13:59)
 フランス各地の銘醸ワインを楽しむ会@Route52 (2015-04-15 09:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
放課後ニョッキ倶楽部
    コメント(0)