2013年12月31日
1年間の感謝
本日当店へお越しいただきました皆様ありがとうございます。
店長です。
今年も残りわずかとなりました。お世話になりました皆様ありがとうございます。
今年は脱サラし、酒販店の仕事に従事し環境ががらりと変わりましたが様々な方に支えられたことを今実感しています。
本当にありがとうございました。そして、数々の出会いがあり、多くのご縁をいただいたことをとてもうれしく思っています。
来年もワインを通じて色々な出会いがあり、多くの方にワインの楽しみをお伝えできたらと思っています。
まだまだ未熟者ではありますがよろしくお願いいたします。



さて、本日は一年の締めくくりとして、「サンクレメント・ナパヴァレー・メルロー2000」を開けました。
13年間の熟成でどんなワインになっているのか楽しみでしたが、まだまだ開けるのは早かったかな、というのが実感です。
黒スグリを思わせる香りが上品かつボリューム感たっぷりに香りましたがまだまだ閉じ気味で時間が経つに従い生肉っぽい香りやコーヒー、ローストした香りが加わります。
味わいはしっかりした酸とシルキーで厚みのあるタンニンがバランスよく、ぶどうの濃縮された旨みがたっぷりのワインです。
このワインに、 「うさぎや」さんのチャーシューを合わせてみました。チャーシューの脂身をワインが程よく洗い流します。
酸味や塩味はそれほど高くありませんが肉と脂身の旨みにたれのコクのある塩味がワインによく合いました。
1年間の様々なの出会いと家族、特に奥さんに感謝しつつ乾杯!
店長です。
今年も残りわずかとなりました。お世話になりました皆様ありがとうございます。
今年は脱サラし、酒販店の仕事に従事し環境ががらりと変わりましたが様々な方に支えられたことを今実感しています。
本当にありがとうございました。そして、数々の出会いがあり、多くのご縁をいただいたことをとてもうれしく思っています。
来年もワインを通じて色々な出会いがあり、多くの方にワインの楽しみをお伝えできたらと思っています。
まだまだ未熟者ではありますがよろしくお願いいたします。
さて、本日は一年の締めくくりとして、「サンクレメント・ナパヴァレー・メルロー2000」を開けました。
13年間の熟成でどんなワインになっているのか楽しみでしたが、まだまだ開けるのは早かったかな、というのが実感です。
黒スグリを思わせる香りが上品かつボリューム感たっぷりに香りましたがまだまだ閉じ気味で時間が経つに従い生肉っぽい香りやコーヒー、ローストした香りが加わります。
味わいはしっかりした酸とシルキーで厚みのあるタンニンがバランスよく、ぶどうの濃縮された旨みがたっぷりのワインです。
このワインに、 「うさぎや」さんのチャーシューを合わせてみました。チャーシューの脂身をワインが程よく洗い流します。
酸味や塩味はそれほど高くありませんが肉と脂身の旨みにたれのコクのある塩味がワインによく合いました。
1年間の様々なの出会いと家族、特に奥さんに感謝しつつ乾杯!
2013年12月30日
ロイスピエールのチョコレートケーキ♪
のんびり奥さんです
今年も残すところ2日となりました
と言ってもあとすこしで明日になってしまうので約1日!
私は今日、ようやく年賀状が出来てなんとか新しい年を迎えられそうです
店長は相変わらず朝早くから夜遅くまで動き回っています
睡眠時間が短いので心配になる時もありますが、とにかく寝つきがピカイチ
で、布団に入って数秒で寝息を立てているので驚きです
会社で働いていた頃には満員電車でも立ちながら眠っていたそうなので、オフに切り替えるのが上手なのかな~っと思うこの頃…
今日は店長の知り合いの方がくださったお菓子『ロイスピエールのチョコレートケーキ』を頂きました
このケーキはすっごく濃厚で大好きです!
チョコ好きにはたまりません
ご馳走様でした~♪


今年も残すところ2日となりました

と言ってもあとすこしで明日になってしまうので約1日!
私は今日、ようやく年賀状が出来てなんとか新しい年を迎えられそうです

店長は相変わらず朝早くから夜遅くまで動き回っています

睡眠時間が短いので心配になる時もありますが、とにかく寝つきがピカイチ


会社で働いていた頃には満員電車でも立ちながら眠っていたそうなので、オフに切り替えるのが上手なのかな~っと思うこの頃…

今日は店長の知り合いの方がくださったお菓子『ロイスピエールのチョコレートケーキ』を頂きました

このケーキはすっごく濃厚で大好きです!
チョコ好きにはたまりません

2013年12月26日
イーラス・ピノ・ノワール・プリンス・ヒル♪
のんびり奥さんです
今日はクリスマスイブの時に開けたワイン、『イーラス・ピノ・ノワール・プリンス・ヒル』の残りを飲みました
このワインはとてもしっかりしているので3日経ってもまだまだ美味しく頂けます♪
もともと、カカオやいちご、メントールのようないろいろな香りがして深い味わいですが、時間が経って甘さも出て、まろやかになった気がします
同じぶどうから出来ているワインなのに、環境や造り手さんによっていろんな味わいのワインが出来るなんて本当に不思議です
おつまみは、店長が『西洋食堂PaPa』さんで買ってきた『フォカッチャチップス』です
ガーリック風味でサックサク!美味しくてあっという間に全部なくなってしまいました


今日はクリスマスイブの時に開けたワイン、『イーラス・ピノ・ノワール・プリンス・ヒル』の残りを飲みました

このワインはとてもしっかりしているので3日経ってもまだまだ美味しく頂けます♪
もともと、カカオやいちご、メントールのようないろいろな香りがして深い味わいですが、時間が経って甘さも出て、まろやかになった気がします

同じぶどうから出来ているワインなのに、環境や造り手さんによっていろんな味わいのワインが出来るなんて本当に不思議です
おつまみは、店長が『西洋食堂PaPa』さんで買ってきた『フォカッチャチップス』です
ガーリック風味でサックサク!美味しくてあっという間に全部なくなってしまいました

2013年12月24日
クリスマスイブのお酒♪
のんびり奥さんです
今日はクリスマスイブですね
我が家も夜、閉店後、遅めのスタートで食事をしました♪

メインは『西洋食堂PaPa』さんのローストビーフ!

どっしりとして贅沢なお肉です
今年初めて予約注文しましたが、食べごたえ十分で大満足でした
お供のお酒は店長にお任せ
まずは、三和酒造さんの『鳳雛 純米吟醸 活性にごり酒』

こちらはシャンパンのようにシュワシュワしていてついつい進んでしまいます
開けるときにはかなりの勢いなので店長が慎重に開けていました
次に酒井ワイナリーさんの『小姫』、スペインの『リオハ・ベガ・レゼルバ』
最後にアメリカの『イーラス・ピノ・ノワール・プリンス・ヒル』でした
とにかく美味しかった~
それにしてもよく飲みました~~
目がしょぼしょぼです…
ブログも何とか書けました~~
ではでは、お休みなさい…zzz

今日はクリスマスイブですね

我が家も夜、閉店後、遅めのスタートで食事をしました♪
メインは『西洋食堂PaPa』さんのローストビーフ!
どっしりとして贅沢なお肉です

今年初めて予約注文しましたが、食べごたえ十分で大満足でした

お供のお酒は店長にお任せ

まずは、三和酒造さんの『鳳雛 純米吟醸 活性にごり酒』
こちらはシャンパンのようにシュワシュワしていてついつい進んでしまいます

開けるときにはかなりの勢いなので店長が慎重に開けていました

次に酒井ワイナリーさんの『小姫』、スペインの『リオハ・ベガ・レゼルバ』
最後にアメリカの『イーラス・ピノ・ノワール・プリンス・ヒル』でした
とにかく美味しかった~
それにしてもよく飲みました~~
目がしょぼしょぼです…

ブログも何とか書けました~~
ではでは、お休みなさい…zzz
2013年12月23日
正雪純米吟醸山影純悦うすにごり
本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
店長です。
12月は各蔵元から新酒が続々発売になっています。
ここ数日に入荷したお酒のうち特に特徴的な2本をご紹介いたします。
いずれも正雪の名前で親しまれている神沢川酒造のにごりタイプの酒です。
「正雪純米吟醸山影純悦うすにごり」 1.8L ¥3,500(税込)
「正雪活性にごり」 1.8L ¥2,200(税込)

「山影純悦うすにごり」は先日現代の名工に選ばれた名杜氏の名を冠したお酒です。神沢川酒造さんが目指す、すっと入ってふくらみがありキレのあるお酒です。
「活性にごり」はその名の通り中で発酵が続いています。王冠の真ん中に穴が開いており発酵によって発生した二酸化炭素を逃がしています。お米の旨みがたっぷりのお酒です。
いずれも数量限定の今の時期だけのお酒です。
店長です。
12月は各蔵元から新酒が続々発売になっています。
ここ数日に入荷したお酒のうち特に特徴的な2本をご紹介いたします。
いずれも正雪の名前で親しまれている神沢川酒造のにごりタイプの酒です。
「正雪純米吟醸山影純悦うすにごり」 1.8L ¥3,500(税込)
「正雪活性にごり」 1.8L ¥2,200(税込)
「山影純悦うすにごり」は先日現代の名工に選ばれた名杜氏の名を冠したお酒です。神沢川酒造さんが目指す、すっと入ってふくらみがありキレのあるお酒です。
「活性にごり」はその名の通り中で発酵が続いています。王冠の真ん中に穴が開いており発酵によって発生した二酸化炭素を逃がしています。お米の旨みがたっぷりのお酒です。
いずれも数量限定の今の時期だけのお酒です。
2013年12月20日
無料試飲会♪
のんびり奥さんです
本日も店内にてワインの無料試飲会を行います(金曜日夕方~土曜日閉店までの予定)
今回は南アフリカの『カセドラル・セラー・ブリュット』、スパークリングワインです
緑がやや緑がかった淡い黄色でグレープフルーツやライムといったシトラス系、青りんご、ブリオッシュを思わせる香りが特徴だそうです!
ビスケットやマンダリンオレンジを中心にかすかなナッツ類のフレーバーとクリーミーで複雑な味わいが楽しめる、との事♪
シャルドネとピノノワールを使用して、ビン内二次発酵で造られた本格的なスパークリングワイン!
クリスマスや年末にとってもおススメのワインです
本日と明日は100円引きの1880円でお買い得です!



本日も店内にてワインの無料試飲会を行います(金曜日夕方~土曜日閉店までの予定)
今回は南アフリカの『カセドラル・セラー・ブリュット』、スパークリングワインです

緑がやや緑がかった淡い黄色でグレープフルーツやライムといったシトラス系、青りんご、ブリオッシュを思わせる香りが特徴だそうです!
ビスケットやマンダリンオレンジを中心にかすかなナッツ類のフレーバーとクリーミーで複雑な味わいが楽しめる、との事♪
シャルドネとピノノワールを使用して、ビン内二次発酵で造られた本格的なスパークリングワイン!
クリスマスや年末にとってもおススメのワインです

本日と明日は100円引きの1880円でお買い得です!
2013年12月19日
酒粕のディップ♪
のんびり奥さんです
昨日の酒粕を使って簡単なおつまみ を作ってみました♪
作ったのは『酒粕ディップ』
分量は適当…いい加減です
材料は
・酒粕
・オリーブオイル
・玉ねぎのみじん切り(レンジで柔らかくしておく)
・マヨネーズ(酒粕が得意でない方は多めに)
・しょうゆ(ちょろり)
・かつおぶし
・塩少々
酒粕がそのままでは混ざりにくいので、全材料を合わせて軽くレンジで温めて、酒粕が柔らかくなったところで混ぜ混ぜするだけ!
酒粕が主張しすぎていなくて、濃厚です
お野菜に付けても良いし、クラッカーやグリッシーニでも♪
パンに塗ってトーストしても香ばしくて良かったです
淡白なお魚に塗って焼いても美味しいかも
普通のディップに飽きてきた方へ一押しです
!


昨日の酒粕を使って簡単なおつまみ を作ってみました♪
作ったのは『酒粕ディップ』
分量は適当…いい加減です

材料は
・酒粕
・オリーブオイル
・玉ねぎのみじん切り(レンジで柔らかくしておく)
・マヨネーズ(酒粕が得意でない方は多めに)
・しょうゆ(ちょろり)
・かつおぶし
・塩少々
酒粕がそのままでは混ざりにくいので、全材料を合わせて軽くレンジで温めて、酒粕が柔らかくなったところで混ぜ混ぜするだけ!
酒粕が主張しすぎていなくて、濃厚です

お野菜に付けても良いし、クラッカーやグリッシーニでも♪
パンに塗ってトーストしても香ばしくて良かったです

淡白なお魚に塗って焼いても美味しいかも

普通のディップに飽きてきた方へ一押しです

2013年12月18日
吟醸酒粕の甘酒♪
のんびり奥さんです
今日は本当に寒い一日でした
そこで、何か温まるものを…と思って今年初めて甘酒を作りました

小さい頃から酒粕の甘酒が大好きで、毎年欠かさず飲んでいます♪
さらっとしたものより、ドロンドロンをあっつあつで食べるのがたまりません
いつもはスーパーの酒粕でしたが、今年からは身近にあるようになったので、『志太泉酒造』さんの『吟醸酒粕』を使ってなんだかプチ贅沢な気分です
と言っても、500gで260円!
香りも違うし、酒屋さんの酒粕、おすすめです!
来月(1月)には『大吟醸の酒粕』も登場します
どんな違いが感じられるか今から楽しみ♪
酒粕には健康効果があって、悪玉のLDLコレステロール値を下げてくれたり、お通じ改善になったり、ビタミンB群やアミノ酸など、栄養や旨みの宝庫だそうで、様々な効果が期待されているようです
お肌もつるつるになる様だし、ちょこちょこ摂らなきゃ!

今日は本当に寒い一日でした

そこで、何か温まるものを…と思って今年初めて甘酒を作りました

小さい頃から酒粕の甘酒が大好きで、毎年欠かさず飲んでいます♪
さらっとしたものより、ドロンドロンをあっつあつで食べるのがたまりません

いつもはスーパーの酒粕でしたが、今年からは身近にあるようになったので、『志太泉酒造』さんの『吟醸酒粕』を使ってなんだかプチ贅沢な気分です

と言っても、500gで260円!
香りも違うし、酒屋さんの酒粕、おすすめです!
来月(1月)には『大吟醸の酒粕』も登場します

どんな違いが感じられるか今から楽しみ♪
酒粕には健康効果があって、悪玉のLDLコレステロール値を下げてくれたり、お通じ改善になったり、ビタミンB群やアミノ酸など、栄養や旨みの宝庫だそうで、様々な効果が期待されているようです
お肌もつるつるになる様だし、ちょこちょこ摂らなきゃ!

2013年12月16日
昼間からワイン♪
のんびり奥さんです
今日はお店が休みで店長はお昼に試飲(?)タイム!
お昼間に飲んだりすることは滅多にないので何とも幸せそうでした
昨日はミニワインセミナーの後、知人の方々と飲み会、そして今日も午後から東京へ出掛け、相変わらずタフな店長です
寒くなってきて動きが鈍くなる私には考えられません…


今日はお店が休みで店長はお昼に試飲(?)タイム!
お昼間に飲んだりすることは滅多にないので何とも幸せそうでした

昨日はミニワインセミナーの後、知人の方々と飲み会、そして今日も午後から東京へ出掛け、相変わらずタフな店長です

寒くなってきて動きが鈍くなる私には考えられません…

2013年12月15日
ミニワインセミナー@創房荻須
本日当店へお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
店長です。
本日は、創房荻須様でワインセミナーを行いました。
とってもしゃれで趣のあるギャラリーです。

10名予定のところ、11名のお客様に参加いただきました。
内容は、
・ワインとは
・スパークリングワインとシャンパンについて
・試してみよう!ワイングラスとビールグラス、感じ方の違い
・ワインテイスティング
最初の「ワインとは」、と「スパークリングワインとシャンパンについて」はソムリエ協会の教本を抜粋しての説明です。
次の「試してみよう!ワイングラスとビールグラス、感じ方の違い」は、香りの感じ方の違いです。全く同じワインでも香りの感じ方が違うのか否か、を参加者自身で体験してもらいます。
「ワインテイスティング」は、2種類のワインを用意しました。
・シャトー・ローザン・ガシー2004
・フレデリック・マニャン・シャンボール・ミュジニー2009
ともに普段めったに飲むことができない、一流のワインです。参加者それぞれ味わいについていろいろ感じる部分があったようでした。
最後にワインについての質問時間。ここでいろいろな質問が出てきて皆様とっても盛り上りました。
ワインについて興味がある事が伝わってきました。

反省点は最初のつかみ部分です。ワインについての説明は一方的な話になりやすく「参加者の乗り」を取るのが難しいですね。
最初にワインの試飲を持っていった方が良かったかな、と反省しました。
ただ、全体を通して皆様とっても満足されたようで店長としてもうれしい限りです。
今後も機会があればこのようなワインセミナーをもっともっと行っていきたいと思います。
また、会場をお貸しいただきました創房荻須様の皆様には本当によくしていただき、感謝しております。この場をかりまして御礼申し上げます。
店長です。
本日は、創房荻須様でワインセミナーを行いました。
とってもしゃれで趣のあるギャラリーです。
10名予定のところ、11名のお客様に参加いただきました。
内容は、
・ワインとは
・スパークリングワインとシャンパンについて
・試してみよう!ワイングラスとビールグラス、感じ方の違い
・ワインテイスティング
最初の「ワインとは」、と「スパークリングワインとシャンパンについて」はソムリエ協会の教本を抜粋しての説明です。
次の「試してみよう!ワイングラスとビールグラス、感じ方の違い」は、香りの感じ方の違いです。全く同じワインでも香りの感じ方が違うのか否か、を参加者自身で体験してもらいます。
「ワインテイスティング」は、2種類のワインを用意しました。
・シャトー・ローザン・ガシー2004
・フレデリック・マニャン・シャンボール・ミュジニー2009
ともに普段めったに飲むことができない、一流のワインです。参加者それぞれ味わいについていろいろ感じる部分があったようでした。
最後にワインについての質問時間。ここでいろいろな質問が出てきて皆様とっても盛り上りました。
ワインについて興味がある事が伝わってきました。
反省点は最初のつかみ部分です。ワインについての説明は一方的な話になりやすく「参加者の乗り」を取るのが難しいですね。
最初にワインの試飲を持っていった方が良かったかな、と反省しました。
ただ、全体を通して皆様とっても満足されたようで店長としてもうれしい限りです。
今後も機会があればこのようなワインセミナーをもっともっと行っていきたいと思います。
また、会場をお貸しいただきました創房荻須様の皆様には本当によくしていただき、感謝しております。この場をかりまして御礼申し上げます。